2021年1月31日 小笠原・南島【沈水カルスト・絶景の無人島】 小笠原・「南島」は珊瑚礁が隆起・沈水してできた美しい島で、岩穴で青い海とつながった白いビーチ「扇池」など、神秘的な風景を見ることができる無人島です。 カテゴリー 旅行・観光
2021年1月27日 五色姫海浜公園【愛媛の夕日のスポット】 愛媛の夕日の名所のひとつである伊予市の「五色姫浜海浜公園」は、島が浮かぶ瀬戸内海の美しい夕日を眺められ、冬にはだるま夕日を見ることもできます。 カテゴリー 海遊び/風景
2021年1月25日 賀露幸【鳥取砂丘近くの海鮮ランチ】 鳥取市で美味しい海鮮を食べるなら「かろいち」という魚市場の中にある「賀露幸」というお店がオススメで、落ち着いた雰囲気で新鮮な海の幸を堪能できます。 カテゴリー 飲食店・お店
2021年1月24日 寒風山【愛媛の霧氷・雪山登山】 愛媛県と高知県の県境の「寒風山」(1763m)はその名の通り、吹き抜ける冷たい風で冬には美しい霧氷が見事な雪山を楽しめます。 カテゴリー 登山・トレッキング
2021年1月10日 雪の大山寺・大神山神社 【大山森の国スノーシューツアー】 鳥取県大山は豊富な雪でスノーシュー遊びの絶好のフィールド。「大山森の国」は大山のスノーシューツアーの古参で、魅力あふれるフィールドでの雪遊びを楽しませてくれます。 カテゴリー 登山・トレッキング
2020年12月27日 別子銅山 上部鉄道廃線歩き 別子銅山の上部鉄道は明治時代に造られた標高1000mを走る山岳鉄道でその廃線跡を歩くと多くの遺構が森の中に眠っています。 カテゴリー 登山・トレッキング
2020年12月23日 夜の日テレ大時計【宮崎駿監督デザインのジブリ時計】 スタジオジブリの宮崎駿監督がデザインした「日テレ大時計」は、まるでジブリ映画のハウルの動く城のような独特のデザインで、時間になると時計の中に住む住人が楽しい世界を見せてくれるカラクリ時計です。 カテゴリー 旅行・観光
2020年12月22日 石ヶ山丈貯水池 【別子銅山端出場水力発電】 愛媛県の別子銅山跡には標高1000m近い山の上には、端出場水力発電所へ、当時東洋一の落差で水を落とした「石ヶ山丈貯水池」... カテゴリー 登山・トレッキング
2020年12月19日 ジャングルナイトツアー【小笠原・父島】 小笠原・父島では夜に光るキノコや巨大で珍しい生物を観察するナイトツアーがいくつも行われており、気軽に小笠原生き物や夜のジャングルに親しむことができます。 カテゴリー 旅行・観光
2020年12月18日 香園寺・子安大師 【戌の日・安産・帯祝】 お遍路で巡る四国霊場の中でも安産のご利益で有名で子安大師として親しまれている「香園寺」は、戌の日には多くの夫婦が安産祈願で参拝に訪れます。 カテゴリー 旅行・観光
2020年12月17日 長野市・善光寺【牛に引かれて善光寺】 「牛に引かれて善光寺」で有名な長野県長野市の「善光寺「」は、荘厳な本堂と雰囲気がある門前町に歴史を感じられる寺院です。 カテゴリー 旅行・観光