2020年12月5日 小笠原大神山神社で初詣 世界遺産・小笠原父島の最大の神社である「大神山神社」は父島の中心部を見下ろす山腹に建ち、小笠原の風景はもちろん、太平洋戦争時代の戦跡も残っています。 カテゴリー 旅行・観光
2020年12月4日 ウェザーステーション展望台【父島の大自然を一望】 小笠原・父島の中心部から徒歩や自転車を押して山道を登ると辿り着ける「三日月山展望台」からは父島の大自然を一望することができます。 カテゴリー 旅行・観光
2020年12月3日 四万十川オススメドライブ ルート【江川崎~中村】 最後の清流と呼びれる四万十川の下流域は日本の原風景のような眺めが続く。数々の沈下橋を訪れながら海を目指す川沿いのドライブは四万十川の魅力を余すことなく楽しめるルートです。 カテゴリー 旅行・観光/川遊び/ドライブ
2020年12月3日 松山~広島高速船【呉・瀬戸内海クルージング】 広島と松山を結ぶ高速船は陸路よりも早く、途中に島がいくつも浮かぶ瀬戸内海の風景や、護衛艦や潜水艦が居並ぶ呉の景色を満喫することができます。 カテゴリー 旅行・観光
2020年12月2日 父島要塞大村第二砲台跡【小笠原の戦跡】 小笠原・父島の山腹のジャングルの中に眠る「父島要塞大村第二砲台跡」は、太平洋戦争時の要塞跡がそのまま残っており、激戦の歴史を感じることができます。 カテゴリー 旅行・観光
2020年11月30日 足摺テルメ【足摺岬のリゾートホテル】 「足摺テルメ」は四国最南端・足摺岬で、青い太平洋を眺めながらスタイリッシュな建物で温泉と美味しい海の幸が満喫できる人気の国民宿舎です。 カテゴリー ホテル・宿
2020年11月26日 権現温泉【ヤクルトスワローズ選手に御用達の温泉・松山】 愛媛県松山市の「権現温泉」は静かな雰囲気で良質な湯が楽しめ、ヤクルトスワローズの選手が自主トレで時々訪れる温泉です。 カテゴリー 温泉
2020年11月25日 小港海岸【小笠原・父島】 「小港海岸」は父島の車でアクセスできる最南端のビーチで青い海を楽しめ、手付かずの大自然へのトレッキングの出発点でもあります。 カテゴリー 旅行・観光/海遊び
2020年11月17日 放生園【坊っちゃんカラクリ時計と無料足湯】 道後温泉の駅前にある「放生園」では、無料の足湯につかりながら、1時間後とに起動する坊っちゃんカラクリ時計を見ることができる立ち寄りスポットです。 カテゴリー 旅行・観光