2023年9月27日 銅親水公園【足尾銅山・渡良瀬川源流部】 「銅親水公園」は足尾銅山の上部にある公園で、足尾銅山についての学習や渡良瀬川源流域の壮大な光景を望むことができます。 カテゴリー 旅行・観光
2023年9月9日 碓氷第三橋梁【誰もいない早朝のめがね橋】 「碓氷第三橋梁」は軽井沢に向かう碓氷峠にある鉄道橋の産業遺産で、めがね橋の愛称で親しまれる明治時代に造られた美しいレンガ造りのアーチ橋です。 カテゴリー 旅行・観光
2023年9月6日 ビーナスブリッジ【神戸の日の出と夜景展望スポット】 「ビーナスブリッジ」は神戸を一望する歩道橋で、夜景の美しさとデートスポットとして人気ですが、絶好の神戸の日の出スポットでもあります。 カテゴリー 旅行・観光
2023年7月15日 福山大学マリンバイオセンター水族館【しまなみ海道無料水族館】 「福山大学マリンバイオセンター水族館」はしまなみ海道にある無料の水族館で、目の前の瀬戸内海の生き物を丁寧に展示しています。 カテゴリー 旅行・観光
2023年7月14日 発酵HAKKOパーク【しまなみ海道テーマパーク】 「万田酵素HAKKOパーク」は、しまなみ海道・因島にあるテーマパークで、酵素を活かした健康食品の販売や瀬戸内海を望む美しいガーデンが人気です。 カテゴリー 旅行・観光
2023年7月10日 久礼八幡宮【土佐三大祭で有名な海の神社】 「久礼八幡宮」は太平洋と南国の巨木に囲まれた高知県中土佐町にある海の神社で、土佐三大祭のひとつ「久礼八幡宮大祭」が有名です。 カテゴリー 旅行・観光
2023年7月3日 淡路サービスエリア大観覧車【明石海峡絶景展望】 「淡路サービスエリア観覧車」は明石海峡を見下ろす絶景を楽しめ、夜にはライトアップされ神戸の夜景を望むことができます。 カテゴリー 旅行・観光/ドライブ/風景
2023年7月1日 鬼押出し園【北軽井沢の絶景溶岩スポット】 「鬼押出し園」は軽井沢の北に位置する浅間山の噴火でできた溶岩台地で、木々が生えない荒涼とした一帯に浅間山観音堂が鎮座する風景は見事です。 カテゴリー 旅行・観光
2023年5月24日 武田尾駅【トンネルと橋にまたがる都会近くの秘境駅】 「武田尾駅」は大阪への通勤圏内にありながら、自然のど真ん中にある秘境駅で、鉄橋上とトンネル内にホームがまたがる珍しい駅です。 カテゴリー 旅行・観光
2023年5月22日 鳴門ウチノ海総合公園【無料デイキャンプ場】 「鳴門ウチノ海総合公園」は広い芝生広場と遊具と競技広場をはじめ、充実したデイキャンプ場も無料で使える人気の公園です。 カテゴリー 旅行・観光/キャンプ