コンテンツへスキップ
トラベリングナビ

全国旅行・アウトドア情報

  • 北海道
  • 東北
  • 関東
  • 信州
  • 北陸
  • 中部
  • 関西
  • 中国
  • 四国
  • 九州
  • 沖縄
  • トラベリングナビについて
  • ホーム
2019年3月11日

冬の札幌市天文台

すすきののすぐ南に位置する中島公園の中に無料で気軽に楽しめる札幌市天文台。雪の積もる冬でも元気に営業中。主に太陽や月の観察を行っています。

カテゴリー 旅行・観光
2019年3月11日

冬の赤レンガ庁舎(北海道庁旧本庁舎)

北海道開拓から約80年間、道政を担っていた「北海道旧本庁舎」は「赤れんが庁舎」の愛称で無料で見学ができます。内部はレトロで重厚な雰囲気で、北海道の歴史についても展示されています。

カテゴリー 旅行・観光
2019年3月10日

JRタワー展望室T38 【絶景トイレと絶景カフェ】

JR札幌駅に直結するJRタワー38階にある展望室。北海道一の高さの展望を誇り、札幌市内の360°の大パノラマが楽しめます。また絶景カフェと絶景トイレもあり、夜景を眺めながらお酒を窘めます。

カテゴリー 旅行・観光
2019年3月10日

狼スープ【有名人御用達の札幌ラーメン人気店】

中島公園のすぐ近くにある札幌ラーメン人気店。営業時間がとても短いのですが、店内の壁から天井にかけて貼られたサインは超有名人だらけ。こだわりの味にも大満足。

カテゴリー 飲食店・お店
2019年3月10日

道の駅ウトナイ湖とウトナイ湖野生鳥獣保護センター

バードウォッチングなどの自然観察のメッカ、北海道苫小牧のウトナイ湖。その観光の拠点となるのが道の駅ウトナイ湖とウトナイ湖野生鳥獣保護センター。雪の積もる冬でも自然観察を楽しむことができます。

カテゴリー 旅行・観光
2019年3月10日

宇奈月ダム 情報資料館「大夢来館」

宇奈月温泉のすぐ上流にある宇奈月ダムの観光施設が「大夢来館」(だむこんかん)です。宇奈月ダムはもちろん、黒部川の電源開発や治水について、様々な展示を通して学ぶことができます。

カテゴリー 旅行・観光
2019年3月10日

ままどおる【福島の人気お土産】

福島の定番のお土産「ままどおる」は、普通に売られているお土産としてはかなりレベルが高いです。賞味期限がやや短いのですが、見つけたらぜひゲットしたい逸品です。

カテゴリー お土産・特産品
2019年3月10日

ビジネスインノルテ 【激安・冬の北海道で朝食付3000円台】

札幌でとにかく安く宿泊するなら「ビジネスインノルテ」がおすすめ。中島公園すぐ近く、豊平川のほとりでアクセスもロケーションも最高です。

カテゴリー ホテル・宿
2019年3月10日

満願の湯【最高のお湯と秩父名物料理】

秩父長瀞にほど近い「満願の湯」は、源泉かけ流しと滝を望める露天風呂で大人気の日帰り温泉です。秩父の郷土料理も堪能することができます。

カテゴリー 温泉
2019年3月10日

伊勢志摩スカイラインと天空のポスト

伊勢神宮内宮から鳥羽へ向かう「伊勢志摩スカイライン」は、天空のポストをはじめ、朝熊山展望台、金剛證寺などの見どころがいっぱいのドライブルートです。

カテゴリー 旅行・観光
2019年3月10日

2019年より新バス!立山黒部関電トンネルバス

「黒部の太陽」の舞台となった立山黒部アルペンルートの関電トンネル。そのトンネルをバスで通り抜けると想像を超える地下の世界と巨大なダムに出会えます。

カテゴリー 旅行・観光
2019年3月10日

三平山スノーシュー【岡山県蒜山】

中国地方のスノーシューや雪山登山にもってこいの山が「三平山」です。高速道路インターからすぐで雪道の運転も少なく、初心者でも登りやすい雪山です。

カテゴリー 登山・トレッキング
2019年3月9日

盛岡食道園【盛岡冷麺発祥の店】

盛岡三大麺のひとつ、盛岡冷麺の発祥の店とされるのが「食道園」です。盛岡市の中心にあり、ランチメニューもあるのでぜひ訪れたいお店です。盛岡冷麺ももちろん、焼肉もとても美味しいのです。

カテゴリー 飲食店・お店
2019年3月9日

坊ちゃん列車ミュージアム

かつては夏目漱石も乗ったと言われる松山・坊ちゃん列車のミュージアム。松山の中心駅のスターバックスの中にある、とても面白い無料の施設です。

カテゴリー 旅行・観光
2019年3月9日

大山子連れスノーシュー

スノーシューのフィールドとして絶大な人気を誇る鳥取県・大山。大神山神社への参拝は安心して子供と一緒にスノーシューができ、大山の大絶景が望めます。

カテゴリー 登山・トレッキング
2019年3月9日

大山参道市場【モンベルのカフェ&物産店】

アウトドアメーカー「モンベル」が山で経営するカフェ・土産店が「大山参道市場」鳥取県・大山の登山口にあり、登山客だけでなく観光客にも人気です。

カテゴリー 飲食店・お店

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 70
  • 71
  • 72
  • 73
  • 74
  • »

日本全国の観光地やおいしいお店、アウトドアの情報サイトです。旅好き管理人が訪れた場所を紹介しており、実際に行かないとわからない情報も詳しく案内します。

最近の投稿

  • 道の駅 さがのせき【大分湾の絶景と“関の味”を満喫】
  • ネジチョコ【回して楽しむ遊び心あふれる人気の北九州土産】
  • 乙丸温泉館【湯布院駅近くの昔ながらの共同浴場】
  • 天照の水「氷山命水」【氷ノ山登山口にある人気の湧水】
  • 府内温泉【都会のど真ん中・源泉かけ流しとサウナ】

人気記事




  • 吉野川サイクリング 吉野川サイクリングコース【徳島〜脇町】

  • 市ヶ原 市ヶ原【六甲山でキャンプ・バーベキューができる河原】

  • 由布岳西口登山 由布岳西登山口ルート【由布院駅から頂上を目指す静かな絶景コース】

  • アクア東条 アクア東条【東条湖おもちゃ王国近くの無料水族館】

  • 丸駒温泉旅館 【北海道支笏湖の秘湯】

カテゴリー

  • 旅行・観光 (545)
  • 飲食店・お店 (257)
  • ホテル・宿 (82)
  • 温泉 (50)
  • 登山・トレッキング (109)
  • サイクリング (42)
  • キャンプ (24)
  • 海遊び (42)
  • 川遊び (44)
  • 湖 (25)
  • 散策 (42)
  • ドライブ (77)
  • お土産・特産品 (33)
  • 風景 (48)

アーカイブ

©2025 トラベリングナビ

トップへ戻る