2020年8月27日 植田正治美術館と福山雅治写真展 【鳥取県・大山】 「植田正治写真美術館」は大山を正面に望む美しい風景も撮れる美術館。日本を代表した鳥取県出身の写真家で、福山雅治さんの写真の師でもある氏の遠近感を利用した写真が人気です。 カテゴリー 旅行・観光
2020年8月27日 旭山動物園【北海道人気子連れ観光スポット】 日本有数の人気を誇る「旭山動物園」は動物たちを間近に感じられ、自然でのびのびとした姿を楽しめる癒しと驚きに満ち溢れた素敵な動物園です。 カテゴリー 旅行・観光
2020年8月27日 千畳敷カール 【中央アルプス・駒ヶ岳ロープウェイ】 中央アルプスの標高2600mにあり、まるでスイスの氷河のような美しい風景が望める「千畳敷カール」はロープウェイで手軽にアクセスできる人気の山岳観光スポットです。 カテゴリー 登山・トレッキング
2020年8月26日 徳島・剣山 【お盆のキレンゲショウマ】 西日本第二位の標高を誇る1955mの四国・徳島の「剣山」は、リフトを使えば初心者でも登頂できる山ながら貴重な高山植物や美しい風景に出会える日本百名山です。 カテゴリー 登山・トレッキング
2020年8月24日 大山滝 【鳥取県・日本の滝百選】 鳥取県大山の東側山麓にある「大山滝」は日本の滝百選のひとつ。たたら製鉄の跡が残る古道を歩く深い森の中にあります。 カテゴリー 登山・トレッキング/川遊び
2020年8月23日 四日市コンビナート撮影スポット 三重県四日市は日本を代表するコンビナート都市。夜になるとまるで近未来のように幻想的なコンビナートの写真を撮れるスポットがいくつもあります。 カテゴリー 風景
2020年8月23日 栂池パノラマウェイ【北アルプスの雲上の世界へ一直線】 長野県白馬の栂池高原にある「栂池パノラマウェイ」はゴンドラとリフトを乗り継いで標高差1000m以上を一気に登り、雲上の山岳風景や北アルプス登山を楽しむことができます。 カテゴリー 旅行・観光/登山・トレッキング
2020年8月23日 大山登山【夏山登山道と行者コース】 鳥取県の大山は標高1729mで日本百名山のひとつ。比較的気軽に登れる山ながらも森林限界を越えた風景と日本海を見下ろせる絶景が楽しめます。 カテゴリー 登山・トレッキング
2020年8月23日 由布岳登山【雲海とブロッケン現象】 湯布院の頭上にそびえる美しい「由布岳」は短時間で登頂できるにも関わらず雲上からのアルペン的な絶景を楽しめる標高1583mの日本二百名山です。 カテゴリー 登山・トレッキング
2020年8月21日 JR鉄道最高地点 【野辺山高原・JR小海線】 JRの線路で最も標高が高い場所は長野県野辺山高原を走る小海線の「JR鉄道最高地点」で、石碑や鉄道神社がある立ち寄りスポットになっています。 カテゴリー 旅行・観光
2020年8月20日 木戸池 【志賀高原・人気の高原湖】 長野県・志賀高原の「木戸池」はボート遊びや温泉が楽しめ、ホテルやキャンプで白樺の森に囲まれた美しい湖畔で過ごせると人気のスポットです。 カテゴリー 湖
2020年8月20日 奥祖谷二重かずら橋 祖谷渓のかずら橋をさらに山奥に、2本のかずら橋が深い谷にかかる「奥祖谷二重かずら橋」はまさに秘境と呼べる幽玄の世界で高くて揺れる吊り橋を渡るドキドキが味わえます。 カテゴリー 旅行・観光
2020年8月19日 萌木の村・メリーゴーラウンドカフェ 【八ヶ岳・清里】 八ヶ岳山麓のリゾート地・清里にある「萌木の村」は森の中にあるショッピングモールで、森林浴を楽しみながら買い物や食事が楽しめます。 カテゴリー 飲食店・お店
2020年8月18日 大山まきばみるくの里でバーベキュー 大山の山麓、広大な牧場で遊び、体験し、美味しいものが食べられる「大山まきばみるくの里」。特にバーベキューは美味しくロケーション抜群で人気です。 カテゴリー 飲食店・お店