コンテンツへスキップ
トラベリングナビ

全国旅行・アウトドア情報

  • 北海道
  • 東北
  • 関東
  • 信州
  • 北陸
  • 中部
  • 関西
  • 中国
  • 四国
  • 九州
  • 沖縄
  • トラベリングナビについて
  • ホーム
2020年8月6日

足摺海洋館SATOUMI【海と自然のアドベンチャーミュージアム】

黒潮がぶつかる美しい海の前にあり、その海と連動していくつものアクティヴィティが楽しめる、2020年7月にリニューアルオープンした「足摺海洋館SATOUMI」は癒されると人気のスポットです。

カテゴリー 旅行・観光
2020年8月2日

ゆらり内海 【海のお風呂と美食レストラン】

「ゆらり内海」はシュノーケリングやキャンプが楽しめるアウトドアスポット・須ノ川公園に隣接し、心地よいお風呂や美味しい海の幸、地産物が楽しめると人気の施設です。

カテゴリー 飲食店・お店/温泉
2020年8月2日

柏島シュノーケリング【柏島海水浴場】

透き通ったエメラルドグリーンの海で人気の「柏島海水浴場」では、シュノーケリングでたくさんの熱帯魚を見ることができます。

カテゴリー 海遊び
2020年7月21日

亀老山展望公園【しまなみ海道絶景展望台】

いくつもの島を橋をつないだしまなみ海道の展望スポットの中でも、ダイナミックな来島海峡を見下ろす人気ナンバーワンの絶景が大島にある「亀老山展望公園」です。

カテゴリー 旅行・観光/風景
2020年7月20日

坂出山下うどん【讃岐うどんの原風景】

讃岐富士をバックに煙突から煙をあげる、これぞ本場の讃岐うどんの風景にある「坂出山下うどん」は巨大な芝エビのかき揚げトッピングのうどんが大人気です。

カテゴリー 飲食店・お店
2020年7月19日

白馬アルプスホテル 【ゲレンデ隣接の高原日帰り温泉】

白馬乗鞍高原のスキー場に隣接する「白馬アルプスホテル」は本場アルプスの雰囲気が漂うホテルでゲレンデを望みながら入る夏の温泉がとても気持ち良いのです。

カテゴリー 温泉
2020年7月18日

砂川ハイウェイオアシス【札幌と旭川移動の立ち寄りスポット】

札幌と旭川を結ぶ道央自動車道の途中にある「砂川ハイウェイオアシス」は休憩はもちろん、子供の遊び場に美味しいグルメ、北海道のお土産も至れり尽くせりの立ち寄りスポットです。

カテゴリー ドライブ
2020年7月18日

みくりが池温泉 【日本最高所の温泉】

「みくりが池温泉」は標高2410mにある日本一高い場所にある温泉で、地獄谷から湧き出した濃厚な湯に運上の世界で浸ることができます。

カテゴリー 温泉/登山・トレッキング
2020年7月18日

うずの丘大鳴門橋記念館【淡路島の鳴門観光スポット】

淡路島の鳴門海峡の観光名所「大鳴門橋記念館」は淡路島の美味しいものはや鳴門海峡の眺望を楽しめ、近年ではSNS映えする玉ねぎなスポットとしても人気です。

カテゴリー 旅行・観光
2020年7月18日

四万十川源流点【原生林の中にある四万十川の最初の流れ】

日本最後の清流・四万十川の最初の流れである「四万十川源流点」は深い原生林の中にありながら少しの山登りでたどり着ける神秘的でロマン溢れる場所です。

カテゴリー 旅行・観光
2020年7月17日

観音水 【洞窟から川が湧き出す名水百選】

愛媛県の「観音水」は、山の中の小さな洞窟から美しい地下水が川のように流れ出している日本名水百選に選ばれた湧水です。

カテゴリー 旅行・観光
2020年7月16日

日本国道最高地点 【国道292号線・志賀草津ルート】

志賀高原を走る国道292号線を走ると長野県と群馬県の県境付近に「日本国道最高地点」があります。ここからは芳ヶ平や白根山の絶景を望めます。

カテゴリー ドライブ
2020年7月16日

石鎚山【西日本最高峰の夏山登山】

西日本最高峰、標高1982mの石鎚山は四国の山々の上にそびえる雄大な風景と高山植物、そして山麓の美しい川の流れが素晴らしい百名山のひとつです。

カテゴリー 登山・トレッキング
2020年7月15日

夏の経ヶ岬ドライブ【人気観光地と山陰海岸ジオパーク】

京都府の経ヶ岬付近の海岸は「山陰海岸ジオパーク」と呼ばれ、荒々しくも美しい海岸が続きます。特に夏は海の青さと陸の緑のコントラストが美しい風景を織り成します。

カテゴリー ドライブ
2020年7月14日

五郎のひまわり畑【大洲肱川五郎河川敷】

「五郎河川敷のひまわり畑」は夏になると一面の大輪のひまわりが眩しく咲き誇る、夏らしい風景を楽しむことができる花畑です。

カテゴリー 風景
2020年7月13日

小笠原・大村海岸【日本一早い元旦の海開き】

小笠原・父島の玄関口にある「大村海岸」は青い海と白い砂が織り成す美しい南国ビーチ。小笠原の町中で海水浴が楽しめ、日本一早い海開きが元旦に行われます。

カテゴリー 海遊び

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 36
  • 37
  • 38
  • 39
  • 40
  • 41
  • 42
  • …
  • 73
  • 74
  • »

日本全国の観光地やおいしいお店、アウトドアの情報サイトです。旅好き管理人が訪れた場所を紹介しており、実際に行かないとわからない情報も詳しく案内します。

最近の投稿

  • 道の駅 さがのせき【大分湾の絶景と“関の味”を満喫】
  • ネジチョコ【回して楽しむ遊び心あふれる人気の北九州土産】
  • 乙丸温泉館【湯布院駅近くの昔ながらの共同浴場】
  • 天照の水「氷山命水」【氷ノ山登山口にある人気の湧水】
  • 府内温泉【都会のど真ん中・源泉かけ流しとサウナ】

人気記事




  • 吉野川サイクリング 吉野川サイクリングコース【徳島〜脇町】

  • 市ヶ原 市ヶ原【六甲山でキャンプ・バーベキューができる河原】

  • 神在居の千枚田 神在居の千枚田 【坂本龍馬脱藩の道】

  • 再度山公園駐車場 六甲山・再度公園駐車場【市ヶ原川遊び・キャンプ・摩耶山登山】

  • 伯方の塩大福 伯方の塩純生入り大福【愛媛の絶品お土産スイーツ】

カテゴリー

  • 旅行・観光 (545)
  • 飲食店・お店 (257)
  • ホテル・宿 (82)
  • 温泉 (50)
  • 登山・トレッキング (109)
  • サイクリング (42)
  • キャンプ (24)
  • 海遊び (42)
  • 川遊び (44)
  • 湖 (25)
  • 散策 (42)
  • ドライブ (77)
  • お土産・特産品 (33)
  • 風景 (48)

アーカイブ

©2025 トラベリングナビ

トップへ戻る