2020年9月11日 淡路ファームパーク イングランドの丘【美味しいものと動物との触れあい】 「淡路ファームパーク イングランドの丘」はイギリスの農村のような風景で動物たちとの触れあいや美味しいものが頂けると人気のテーマパークです。 カテゴリー 旅行・観光
2020年9月10日 石鎚山登山【紅葉と雲海】 西日本最高峰・愛媛県の石鎚山の紅葉の見頃は10月上旬。特に岩稜が一面の紅葉に覆われる山頂付近の美しさは言葉にできないほどです。 カテゴリー 登山・トレッキング
2020年9月8日 子規記念博物館【正岡子規と道後温泉】 「子規記念博物館」は愛媛県松山を代表する偉人、近代俳句の確立に尽力した正岡子規に関する博物館で、道後温泉の近くにあります。 カテゴリー 旅行・観光
2020年9月7日 秋山兄弟生誕地【坂の上の雲の主人公】 司馬遼太郎氏の小説・坂の上の雲の主人公、秋山兄弟は日露戦争で兄弟なロシアを日本が打ち破った立役者。その生誕の地が愛媛県松山市の松山城の麓にあります。 カテゴリー 旅行・観光
2020年9月7日 四国・赤石山系縦走【東赤石山~西赤石山】 西赤石山から東赤石山への縦走は四国の登山でも人気のコース。豊かでダイナミックな自然はもちろん、珍しい花や別子銅山の産業遺産を巡るバリエーションある山旅を楽しめます。 カテゴリー 登山・トレッキング
2020年9月6日 松山空港と重信川河口砂州散策 松山市で瀬戸内海にそそぐ重信川の河口にはとても広く、工場地帯を眺めながら海に突き出した砂州を探検できるワイルドな散策スポットです。 カテゴリー サイクリング/散策
2020年9月6日 大山環状道路【鍵掛峠と桝水高原】 鳥取県の百名山・大山山麓を周遊する大山環状道路は絶景スポットが目白押し。特に「桝水高原」と「鍵掛峠」からの大山の展望は絶景です。 カテゴリー ドライブ
2020年9月6日 鬼女台 【大山・蒜山スカイラインドライブ】 蒜山と大山を結ぶ絶景の山岳ルートである「大山・蒜山スカイライン」の中でも1,2を争う展望を望める場所が蒜山寄りの場所にある「鬼女台」です。 カテゴリー ドライブ
2020年9月5日 道の駅うずしお 【鳴門海峡展望とおいしいレストラン】 淡路島から鳴門海峡に突き出した岬の先端にある「道の駅うずしお」は大鳴門橋がかかる鳴門海峡を望む絶景スポットで、美味しいものを頂けるレストランも大人気です。 カテゴリー 旅行・観光/ドライブ
2020年9月5日 栗林公園【高松市の中心にある広大な日本庭園】 香川の県庁所在地・高松市のど真ん中にある「栗林公園」は、広大な庭園の中にいくつもの池あり、和の美を求めて作り続けられた美しい日本庭園です。 カテゴリー 旅行・観光
2020年9月5日 森の国ぽっぽ温泉【駅舎にある旅情溢れる日帰り湯】 四万十川を旅するJR予土線。四万十川支流沿いの松丸駅の2階で電車を待ちながら風情ある温泉に浸かれるのが「森の国ぽっぽ温泉」です。 カテゴリー 温泉
2020年9月4日 西表島カンピレーの滝とマリュドゥの滝 沖縄・西表島で広大なジャングルのトレッキングや川遊びが楽しめるワイルドなスポットが「カンピレーの滝」と「マリュドゥの滝」です。 カテゴリー 川遊び
2020年9月4日 雷鳥沢ヒュッテ 【立山室堂・雷鳥沢温泉・山小屋】 立山や剣岳の登山者基地、室堂・雷鳥沢に建つ「雷鳥沢ヒュッテ」は森林限界を越えた山の上にありながら電気と水道完備、さらには立山の絶景を見ながら温泉三昧が楽しめる魅惑の山小屋です。 カテゴリー ホテル・宿/登山・トレッキング
2020年9月3日 出合のいもたき【愛媛の初秋の風物詩】 9月になると愛媛県各地で食べられるいもたき。広い河原で月を見ながらいもたきを頂けるいもたき会場の中でも最もメジャーで交通の便が良いのが「出合のいもたき」です。 カテゴリー 飲食店・お店
2020年9月2日 馬島【しまなみ海道・エレベーターで上陸する島】 「馬島」は、しまなみ海道最長の吊り橋である来島海峡大橋からエレベーターを使って降りられる有人島で、素朴な瀬戸内海の風景と来島海峡の大迫力の風景を望めます。 カテゴリー サイクリング