2022年11月13日 文京区 夏目漱石旧居跡(猫の家) 「夏目漱石旧居跡」(猫の家)は東京都文京区にある石碑で、この場所で夏目漱石が「吾輩は猫である」を執筆し、文学者としてデビューした場所です。 カテゴリー 旅行・観光
2022年9月23日 道の駅第九の里とばんどうの鐘 「道の駅第九の里」板東は日本ではじめて第九が演奏された板東捕虜収容所跡のそばに位置し、ドイツ館や「ばんどうの鐘」など当時の様子やドイツとの交流を感じられます。 カテゴリー 旅行・観光/登山・トレッキング/ドライブ
2022年3月1日 鞆の浦【映画やドラマのロケ地と歴史の舞台】 「鞆の浦」は江戸時代の港がそのまま残る町で、当時賑わった建物が多く残る風景は数々の作品のロケ地になっており、歴史を感じられる場所です。 カテゴリー 旅行・観光/散策
2021年12月25日 谷中墓地【渋沢栄一と徳川慶喜の墓所】 「谷中墓地」は徳川慶喜や渋沢栄一をはじめとする歴史上の人物や著名人が多く眠る墓地で、東京の中心にありながら自然豊かで広大な歴史散策スポットです。 カテゴリー 旅行・観光/散策
2020年11月16日 高知城【幕末の土佐藩を感じられる現存天守】 江戸時代の天守閣がそのまま残る「高知城」は幕末動乱の歴史を感じられる場所で、歴史ファンには堪らないスポットです。 カテゴリー 旅行・観光
2020年10月24日 坂の上の雲ミュージアム 【愛媛県 松山市】 司馬遼太郎氏の人気歴気小説「坂の上の雲ミュージアム」はその主人公たちが育った愛媛県松山市にあり、主人公たちの生家や松山城といった歴史の舞台のすぐ近くにあります。 カテゴリー 旅行・観光
2020年9月29日 神在居の千枚田 【坂本龍馬脱藩の道】 四万十川源流付近にありたくさんの棚田が広がる檮原町。かつて坂本龍馬が脱藩した山の中で歴史作家の司馬遼太郎氏が絶賛するのが棚田が「神在居の千枚田」です。 カテゴリー 旅行・観光
2020年1月8日 阿奈波神社と鶴姫像 【大三島・宮浦港】 瀬戸内海はかつて多くの水軍が派遣をかけて争った場所。愛媛県大三島には瀬戸内のジャンヌダルクと言われた鶴姫の伝説と女神を奉った「阿奈波神社」があります。 カテゴリー 旅行・観光
2019年8月25日 いろは丸展示館【坂本龍馬の鞆の浦での戦い】 坂本龍馬が紀州藩と争ったいろは丸事件。その詳細を知ることができるのが、事件の舞台であった広島県・鞆の浦にある「いろは丸展示館」です。 カテゴリー 旅行・観光
2019年8月24日 一草庵【種田山頭火終焉の地】 放浪の俳人として有名な種田山頭火がたどり着いた定住の地が愛媛県松山市。正岡子規をはじめとする多くの俳人を輩出した松山に山頭火が住んだ「一草庵」が再建されています。 カテゴリー 旅行・観光
2019年7月11日 河口湖温泉・山岸旅館【後藤又兵衛の鎧がある宿】 富士五湖のひとつ河口湖には宿泊施設が多く、気持ちよい温泉がある宿もたくさんあります。そんな中でも戦国武将後藤又兵衛の鎧が展示されておりお洒落な設えの「山岸旅館」が人気です。 カテゴリー ホテル・宿