2019年10月26日 尾道国際ホテル【家族連れやサイクリストにもオススメ】 風光明媚な町並みとしまなみ海道の起点として多くの人が訪れる広島県・尾道。サイクリストや家族連れでも快適な滞在が楽しめるシティホテルが「尾道国際ホテル」です。 カテゴリー ホテル・宿
2019年10月24日 旧新港第五突堤信号所【神戸ハーバーランドのレトロな鉄塔】 ビルやタワー、観覧車が建ち並ぶ神戸ハーバーランドで一際レトロで目を引く鉄塔「旧新港第五突堤信号所」は大正時代に建てられて平成まで稼働していた海の信号です。 カテゴリー 旅行・観光
2019年10月23日 道の駅みき【金物直売と鍛冶屋鍋料理】 日本三大金物産地のひとつ、兵庫県三木市にある「道の駅みき」では野菜や金物の直売があります。また鍛冶屋鍋を使ったレストランが美味しくてインスタ映えすると人気です。 カテゴリー 飲食店・お店/ドライブ
2019年10月22日 小江戸横丁【名物芋おにぎり】 小江戸と呼ばれ美しい古い町並みが残る川越。散策途中の休憩は、気軽に立ち寄れ、名物の芋おにぎりなどがいただける「小江戸横丁」がオススメです。 カテゴリー 飲食店・お店
2019年10月22日 メープルモミジフィナンシェ【人気の広島土産】 新しい広島のお土産「メープルもみじフィナンシェ」は、定番のもみじまんじゅうと同じ形をしていますが、とろける甘さの新食感で人気急上昇中の洋菓子です。 カテゴリー お土産・特産品
2019年10月22日 手打ちうどん炎家【松阪の創作うどん】 松阪牛で有名な松阪で、創作的で様々なうどんを楽しめる「手打ちうどん炎家」は洒落た入口ですが店内は家庭的な雰囲気。お一人様でも気軽にお酒にあううどんを楽しめます。 カテゴリー 飲食店・お店
2019年10月22日 フラノマルシェ【富良野の特産品や美味しいもの】 北海道を代表する観光地のひとつ・富良野。その富良野の町の中心にある富良野の特産品やお土産を手に入れ、美味しいものが気軽に頂けると人気のショッピングスポットが「フラノマルシェ」です。 カテゴリー 飲食店・お店
2019年10月22日 ホテルアジュール汐の丸【しまなみサイクリングにもオススメ温泉宿】 サイクリングが楽しめるしまなみ海道や高級タオルで人気の愛媛県・今治市。しまなみ海道から最も最寄りの温泉宿で美味しい海の幸を頂けると「ホテルアジュール汐の丸」が人気です。 カテゴリー ホテル・宿
2019年10月22日 大和間符【別子銅山江戸時代の坑道跡】 日本三大銅山のひとつ、別子銅山。山の中に江戸時代の坑道跡である「大和間歩」が当時の姿のままひっそりと眠っています。 カテゴリー 登山・トレッキング
2019年10月22日 かもめのたまご【定番の岩手お土産】 岩手のお土産の代名詞といえばやっぱり「かもめの玉子」です。岩手駅にはメーカー直営店もあり、様々な種類のかもめの玉子を選べます。 カテゴリー お土産・特産品
2019年10月21日 摩耶山リュックサックマーケット@掬星台 神戸の風景を見下ろせ夜景の名所として名高い摩耶山菊掬台。毎月第三土曜日に開催される「摩耶山リュックサックマーケット」は掘り出し物はもちろん、美味しいものを絶景の中で楽しめると人気のイベントです。 カテゴリー 登山・トレッキング/風景
2019年10月20日 500m美術館【札幌大通地下ギャラリー】 さっぽろテレビ塔前、地下鉄赤塚大通駅からバスセンター前駅を結ぶ地下道が「500m美術館」として数多くの作品が飾られており、移動がてら観賞するかとができるユニークな無料の施設です。 カテゴリー 旅行・観光
2019年10月20日 浦神社と麻生の浦大橋【パールロード観光スポット】 伊勢志摩の海岸を走るパールロード。ドライブの立ち寄り場所としてオススメが、原始の雰囲気たっぷりのパワースポット「浦神社」と、その目の前にある代表的な風景「麻生の浦大橋」です。 カテゴリー 旅行・観光
2019年10月20日 浄瑠璃寺 【四国霊場46番札所】 四国霊46番札所の「浄瑠璃寺」は奈良時代に開かれたと言われる歴史ある寺。荘厳な境内に極楽浄土のような蓮の池が美しく、参拝するととても心が洗われます。浄瑠璃寺 【四国霊場46番札所】 カテゴリー 旅行・観光
2019年10月20日 三熊山・洲本城【日本最古の模擬天守閣と大阪湾の絶景】 淡路島の中心、洲本市に残る「洲本城」は日本最古の模擬天守や立派な石垣が見所。大阪湾を一望する絶景も楽しめる淡路島の穴場観光スポットです。 カテゴリー 旅行・観光
2019年10月20日 のまうまハイランド【野間馬や動物と触れ合える無料の牧場】 しまなみ海道や高級タオルで人気の愛媛県今治市。そんな今治にしかいない野間馬は小さくて大人しい日本在来馬。「のまうまハイランド」ではたっぷり野間馬たちと触れ合えることができます。 カテゴリー 旅行・観光