鳥坂うどん【極上てんぷらとこだわりのダシ】

11号線で香川県三豊から善通寺へ向けて車を走らせると、平地の多い香川では珍しい峠越えがある。「鳥坂峠」という小さな峠だが、これを抜けた所にある鳥坂峠の名前を冠したこのうどん店がずっと気になっていた。調べてみると、「セイブガーデン」という巨大エビフライで人気を博したレストランの姉妹店だそうだ。(セイブガーデンは近年閉店)うどんとエビが大好きな娘のために、今回はここに立ち寄らない手はないだろう。

国道沿いのドライブインのような讃岐うどん

鳥坂うどん

鳥坂うどんに到着。鳥坂峠を下り切り、少し走ったところ右側にある。大きな看板があり、店自体も大きいので、見逃す事はまずない。見た目は普通のうどん店。普通に道路沿いにあるチェーン店のようなうどん店だ。「ランチタイム」があり、お好み焼き店を併設するなど、明らかに普通の讃岐うどん店とは一線を画している。
讃岐うどん店としては立派な構えの入口を入る。左に行けばお好み焼き、右に行けばうどんだ。お好み焼きスペースから香ばしい香り。当初の目的を忘れてついつい左に行きそうになる。しかし、ここは初志貫徹、迷いを断ち切りうどんのスペースへと進む。

 落ち着いた民芸風の店内でゆっくりうどんを味わえる

鳥坂うどん店内

店内は落ち着いた雰囲気で、民芸風の造りは高級さをも漂わせる落ち着いたたたずまい。祝日でも昼下がりならとても静かで、空調も効いており、とてもゆっくりできる。席の間隔がとても広く、ベビーカーを持ち込んでも差し支えない。子供用のイスと食器もあるので、子連れにはとても安心なお店。

アツアツサクサクの天ぷらが絶品の讃岐うどん

鳥坂うどん特上天ぷらうどん

さて、今回頼んだのは特上てんぷらうどん・1000円。天ぷらうどんで1000円なら、普通か場合によっては安く感じるが、本場の讃岐うどんで1000円の出費はあり得ないほど高い。たくさんの讃岐うどん店を巡ったが、過去最高金額である。
天ぷらは讃岐うどん店ではおでんと並び、ほとんどの店に存在するサブメニューである。多くの店は作り置きだが、中にはこの天ぷらを名物にする店も少なくない。この鳥坂うどんも後者で、注文をが入ってから天ぷらを揚げてくれる。そのために天ぷらはアツアツ。衣はサクサク。とても美味しい。しかもエビだけでなく、ちくわ、人参、ナス、大葉、イカなど、種類も豊富。この天ぷらをメインにしたうどんなので、過去最高額とはいえ、この料金は許容範囲だ。
さて、本来のメインのうどんはどうだ。熱いうどんなので、コシはさほど感じない。どちらかというと、讃岐うどんのコシとしては控えめ。それでも箸では簡単に切れず、しっかりした形を保っているのはさすが讃岐のうどんだ。
イリコではなく、コンブを使っているというダシは、あっさりとしながらも独特の香りが心地よい。天つゆがついているが、おすすめはこのうどんの中にいくつか天ぷらを入れて食べる方法。このダシと天カスとの相性がとにかく最高。あっさりした中に天ぷらの旨味が組み合わさると、絶妙の深い味わいをこのダシは醸し出す。まるで、天ぷらのために開発されたのではないかと思うほどで、天ぷらが入るだけでこんなにも味が美味しく変化するのには驚きだ。事実、娘のために頼んだすうどんにも天かすが入っていて、これがまた絶妙な加減でダシにいいアクセントを与えている。
この店では天ぷら付の熱いうどんをぜひ食べていただきたい。
さて、余談になるが、あまりコシを感じなかった天ぷらうどんだが、先に出てきた子供のすうどんは強烈なコシを感じた。熱いうどんなのに、なぜこんなにコシがあるのか不思議に思うくらいだ。あまりにも不思議だったので、従業員の女性に尋ねると、ゆで時間が違ったとの回答。ああ、残念。もし、このすうどんのゆで時間で天ぷらうどんを出してくれていたら、恐ろしい程絶品うどんになっていただろうに。間違いなく、過去のツアー通じてでも最高級のうどんになっていたはずだ。ともあれ、最高級のポテンシャルをもったうどんである事は間違いない。あとは、従業員がうまくこのうどんを生かせてくれるかどうか、そのあたりは運次第ということか。しかし、ダシづくりは創業時からのプロのおばちゃんが担当しているとの事。このあたりはハズレはなさそうだ。

讃岐うどんめぐりの観光と宿泊情報

讃岐うどんと一緒に温泉を楽しみたいならオススメの宿泊地は「琴平温泉」です。金毘羅山の山麓に多くの温泉宿が軒を連ねており、付近は讃岐うどんの名店が集まる地域。うどんでお腹を膨らませたら、ゆっくり温泉と金刀比羅宮への参拝をするのも良いですね。

【琴平・善通寺の宿一覧】

鳥坂うどん

住所: 香川県善通寺市吉原町2551-1
電話: 0877-62-7134
営業時間: 10:30~21:00
休業日: 木曜日
席数: 78席
形式: 一般店・後払い
交通: 善通寺ICより車で約10分
駐車場: 50台
メニュー: 特上天ぷらうどん 1000円
(一例)   天ぷらうどん 650円 
     天ざるうどん 750円
     ぶっかけうどん 350円
     鍋焼きうどん 680円
     釜揚げうどん 350円

【投稿時最終訪問 2011年12月】

シェアする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

コメントする

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.