2020年12月27日 別子銅山 上部鉄道廃線歩き 別子銅山の上部鉄道は明治時代に造られた標高1000mを走る山岳鉄道でその廃線跡を歩くと多くの遺構が森の中に眠っています。 カテゴリー 登山・トレッキング
2020年12月22日 石ヶ山丈貯水池 【別子銅山端出場水力発電】 愛媛県の別子銅山跡には標高1000m近い山の上には、端出場水力発電所へ、当時東洋一の落差で水を落とした「石ヶ山丈貯水池」... カテゴリー 登山・トレッキング
2020年12月18日 香園寺・子安大師 【戌の日・安産・帯祝】 お遍路で巡る四国霊場の中でも安産のご利益で有名で子安大師として親しまれている「香園寺」は、戌の日には多くの夫婦が安産祈願で参拝に訪れます。 カテゴリー 旅行・観光
2020年12月7日 岩堰・岩堰橋 【愛媛県 松山市】 松山市を流れる石手川には岩を切り開いた「岩堰」があり、そこにはレトロな吊り橋である「岩堰橋」がかかり、見事な景観をつくりだしています。 カテゴリー 旅行・観光/サイクリング
2020年12月3日 松山~広島高速船【呉・瀬戸内海クルージング】 広島と松山を結ぶ高速船は陸路よりも早く、途中に島がいくつも浮かぶ瀬戸内海の風景や、護衛艦や潜水艦が居並ぶ呉の景色を満喫することができます。 カテゴリー 旅行・観光
2020年11月26日 権現温泉【ヤクルトスワローズ選手に御用達の温泉・松山】 愛媛県松山市の「権現温泉」は静かな雰囲気で良質な湯が楽しめ、ヤクルトスワローズの選手が自主トレで時々訪れる温泉です。 カテゴリー 温泉
2020年11月17日 放生園【坊っちゃんカラクリ時計と無料足湯】 道後温泉の駅前にある「放生園」では、無料の足湯につかりながら、1時間後とに起動する坊っちゃんカラクリ時計を見ることができる立ち寄りスポットです。 カテゴリー 旅行・観光
2020年11月14日 伊予鉄道・梅津寺駅 【東京ラブストーリーのロケ地】 伊予鉄道の「梅津寺駅」は海のすぐ横にあるロケーション抜群の駅で、東京ラブストーリーの名シーンのロケ地にもなったスポットです。 カテゴリー 旅行・観光
2020年11月14日 紫電改展示館 【南レク公園・日本に残る唯一の紫電改】 愛媛県南部にある「紫電改展示館」では、この地で行われた戦闘で帰還せず、海の底に沈んでいた旧日本軍の紫電改を引き上げて展示しています。 カテゴリー 旅行・観光
2020年11月13日 愛媛・予讃線電車旅【歴史と夕日が楽しめる路線】 四国で電車旅を楽しむなら、イチオシの路線が愛媛県の「予讃線」。歴史ある町めぐりを楽しみ、最後は夕日が美しい海の海沿いを走る旅情をたっぷり堪能できます。 カテゴリー 旅行・観光