2022年12月3日 さいたま緑の森博物館【狭山湖サイクリング】 「さいたま緑の森博物館」は、狭山丘陵の里山や湿地などに広がる自然を展示物とした野外博物館で、サイクリングの途中に気軽に立ち寄る事が出来ます。 カテゴリー 旅行・観光/登山・トレッキング/サイクリング
2022年10月8日 鍵掛峠【大山・紅葉の名所】 「鍵掛峠」は、大山を眺める展望台で、秋には色づいたブナの原生林と大山の岩稜がとても美しい風景を楽しむことができます。 カテゴリー 旅行・観光/ドライブ/風景
2022年9月23日 道の駅第九の里とばんどうの鐘 「道の駅第九の里」板東は日本ではじめて第九が演奏された板東捕虜収容所跡のそばに位置し、ドイツ館や「ばんどうの鐘」など当時の様子やドイツとの交流を感じられます。 カテゴリー 旅行・観光/登山・トレッキング/ドライブ
2022年6月26日 中禅寺湖展望台と半月山駐車場【中禅寺湖スカイライン】 「中禅寺湖展望台」と「半月山駐車場」は中禅寺湖スカイランを使って車でアクセスできる奥日光の絶好の展望スポットです。 カテゴリー 湖/ドライブ/風景
2022年5月11日 海王丸パーク【立山と富山湾の絶景展望】 「海王丸パーク」は富山湾や立山をはじめとした北アルプスの美しい風景を眺めながら、家族連れやデートで楽しめます。 カテゴリー 旅行・観光/風景
2022年4月22日 呉羽山展望台【立山連峰の絶景展望スポット】 「呉羽山展望台」は富山市の中心西部にある立山連峰の絶好の展望スポットとして知られ、特に11~6月は雪を頂いた北アルプスが美しく見えます。 カテゴリー 旅行・観光
2021年11月27日 今治城【 藤堂高虎の海城・絶景天守閣】 「今治城」は藤堂高虎が築城した城で、海水を引き入れた堀が特徴の平城で、模擬天守閣からはしまなみ海道や石鎚山を一望できます。 カテゴリー 旅行・観光
2021年8月27日 おらが茶屋【六甲山系絶景カフェ】 「おらが茶屋」六甲山の稜線が海に近づいた標高200mの山上にある、絶景を堪能しなごら美味しいものと休憩ができるレストハウスです。 カテゴリー 飲食店・お店/登山・トレッキング
2021年3月11日 雪の秩父・羊山公園【冬の見晴らしの丘と芝桜の丘】 秩父の観光スポットで芝桜で有名な「羊山公園」は、雪が積もれば雪遊びが楽しめ、真っ白な武甲山や秩父の町並みを一望できます。 カテゴリー 旅行・観光