2021年7月25日 伊香保湯の花饅頭【田中屋と清芳亭】 温泉まんじゅうの発祥の地である群馬県の伊香保温泉。代表的な風景である石段街での食べ歩きや、お土産に持って帰れる人気の一品が湯の花まんじゅうです。 カテゴリー お土産・特産品
2021年5月31日 湯釜【志賀高原・草津白根山】 志賀高原南部にある活火山の「白根山」には駐車場から気軽に登ることができ、山頂にある湯釜という美しい色をした火口湖を眺めることができます。 カテゴリー 旅行・観光
2020年10月7日 志賀草津道路 【志賀高原~草津温泉・国道最高所】 長野と群馬に跨がり広がる志賀高原をドライブする「志賀草津道路」は日本で最も高い場所を走る国道で、高原や火山帯のダイナミックな風景と温泉を楽しめます。 カテゴリー ドライブ
2020年10月1日 湯畑 【草津温泉の湯が湧き出す名所】 草津温泉の中心で名湯が湧き出し続ける「湯畑」は木製の樋を湯が流れ落ちる壮大な温泉風景を望め、付近では様々な名物の買い物も楽しめます。 カテゴリー 旅行・観光
2020年9月25日 大滝乃湯 【草津温泉・人気の日帰り湯】 草津温泉の日帰り湯「大滝乃湯」は心地よい内湯と広い露天風呂があり、草津名物の合わせ湯も楽しめる、大量の希少な源泉をかけ流しする湯治にも人気の施設です。 カテゴリー 温泉
2020年7月16日 日本国道最高地点 【国道292号線・志賀草津ルート】 志賀高原を走る国道292号線を走ると長野県と群馬県の県境付近に「日本国道最高地点」があります。ここからは芳ヶ平や白根山の絶景を望めます。 カテゴリー ドライブ
2020年6月13日 ペンションマイウェー 【草津温泉・源泉掛け流しとすき焼き食べ放題】 「ペンションマイウェー」は草津温泉中心まで徒歩圏内、源泉掛け流しの温泉と食べ放題の夕食が人気です。 カテゴリー ホテル・宿
2019年6月30日 地粉そば処みのり【軽井沢・鬼押し出し園でオススメ信州そば】 浅間山にもほど近い、北軽井沢で美味しい信州そばを頂ける人気店が「地粉そば処みのり」です。石臼を使って自家製粉したそばはとっても美味しいのです。 カテゴリー 飲食店・お店
2019年6月30日 浅間牧場茶屋【軽井沢名物と動物との触れ合い】 軽井沢の人気の立ち寄りスポット「浅間牧場茶屋」は動物たちとの触れ合いや人気の美味しい軽井沢名物を頂けます。付近にも飲食店があり観光の基地でもあります。 カテゴリー 旅行・観光
2019年5月20日 草木ダム展望台【日光へ向かう休憩スポット】 日光や足尾銅山に向かう国道122号線は山道のロングドライブ。途中にある「草木ダム展望台」はダム湖とダムの風景を望みながら一息つける休憩スポットです。 カテゴリー ドライブ