中禅寺湖展望台と半月山駐車場【中禅寺湖スカイライン】

最終更新日

Comments: 0

奥日光にある中禅寺湖。周囲約25キロメートル、最大水深163メートルの湖で、本州ではトップレベルの透明度を誇ります。また、標高1269mにある日本一高い場所にあるため、秋の紅葉はもちろん、夏の避暑地としても人気の観光スポットです。湖からの美しい山々の眺めはもちろん、付近には華厳の滝などの絶景スポットも目白押しの中禅寺湖。その湖を車で簡単に見下ろせる展望スポットが、中禅寺湖スカイラインの途中にある中禅寺湖展望台と半月山展望台です。

車で便利な中禅寺湖展望台

中禅寺湖

中禅寺湖スカイラインは、中禅寺のある歌ヶ浜駐車場の少し先からスタートします。ドライブの前には、この駐車場でトイレを済ませておきます(この先トイレはありません)

中禅寺湖スカイラインは日本の名道50選にも選ばれたルートで、中禅寺湖を眺めながら約8.5kmの全長で500m弱の標高を登ります。かつては有料道路だっただけあり比較的走りやすいとは言え、カーブが多くハンドルを握っているとゆっくりとその風景を眺めることが出来ません。スカイラインの途中でゆっくりと中禅寺湖を眺められるスポットが「中禅寺湖展望台」です。

中禅寺湖展望台

中禅寺湖スカイライン途中にある「中禅寺湖展望台」

その名の通り、車を降りてすぐに中禅寺湖を一望できる展望台です。

中禅寺湖展望台からの中禅寺湖

駐車場の奥の柵らか、中禅寺湖の絶景を一望することが出来ます。展望スペースの中央には案内板もあり、ここから見える美しい山々の名前も簡単にわかるようになっています。最も特徴的なのは、右側にこんもりと盛り上がった男体山。標高2468mの活火山で日本百名山のひとつ。この男体山の噴火で奥日光から流れる湯川がせき止められ、中禅寺湖が形作られました。

中禅寺湖

中禅寺湖の特徴のひとつでパンフレットにもよく出てくる八丁出島はここから見ることはできず、展望も山に遮られてやや限定的です。中禅寺湖を見下ろす絶景を見るなら、スカイラインの終点にある半月山スカイラインから歩いて30分ほど登る半月山展望台まで行く必要があります。それを考えると、スカイラインの途中で、車を降りてすぐに見られるこの風景はコスパ満点の絶景と言えます。

中禅寺湖

展望台から眺める中禅寺湖は美しく神秘的な姿。左奥には日光白根山、中央には戦場ヶ原と奥日光の美しい自然に囲まれた静かな湖の姿は神々しく、神秘的です。

ここで引き返しても良いのですが、せっかくなので終点にある半月山駐車場までドライブを続けましょう。

空の中にいるような半月山駐車場

半月山駐車場

中禅寺湖スカイラインの終点は、半月山から下界に伸びる稜線の上、付近では最も高い場所にある「半月山駐車場」です。標高1753mの半月山駐車場は車で登れる場所として中禅寺湖付近では最も高い場所にあり、空が一気に近づきます。

ここから中禅寺湖を見下ろす絶景の展望台である「半月山展望台」までは、約30分の登山。中禅寺湖に突き出した八丁出島と雄々しく聳える聳える男体山が一望できる中禅寺湖一の展望スポットです。天気が良く、しっかりとした靴を履いているなら、時間があればぜひ登ってみましょう。

半月山駐車場バス停

中禅寺湖付近でも高い場所にある半月山駐車場は、付近にある高い場所は半月山のみ。南を向けば、まるで空の上にいるような風景。天空の駐車場ともいえます。バス停の看板がとても良いアクセントになっています。

駐車場の縁は、半月山側を除く三方向の展望が広がります。しかし残念ながら残り一方向に展望したい中禅寺湖があり、この展望台からは中禅寺湖の姿を見ることが全くできません。その分、今まで見ることが出来なかった宇都宮方面の下界や足尾銅山方面の山なりを一望することが出来ます。

半月山駐車場芝生広場

駐車場の奥には広い芝生広場があります。ベンチとテーブルも置かれているのでここでひと休憩したり、ピクニックしたりすることが出来ます。空の中でのんびりとするのもとても気持ちがいいですよ。

足尾銅山の険しい山々を一望

半月山駐車場からの足尾銅山

駐車場の一番奥、中禅寺湖と反対方向には、深く荒々しい山が広がります。一番奥に見える山の一帯は特に荒涼としており、所々山肌がむき出しになっています。かつては「足尾銅山」があった山々で、50年前には工場の煙が立ち上ぼり、地下に張り巡らされた総延長1200kmを超える深い坑道から銅が掘り起こされていました。

日本初の公害事件を引き起こしたことで教科書にも載っている場所ですが、日本の近代化にはなくてはならない場所でした。閉山した足尾銅山からは煙は消え、少しずつ自然の姿に戻りつつあります。

足尾銅山遠望

付近の山々から流れ出した川は渡良瀬川の源流となります。渡良瀬川の源流は足尾銅山の中を流れますが、かつては鉱毒が流れ出したとは思えないほど、今は青く澄んだ流れとなっています。この美しい中禅寺湖の近くに、大正時代には4万人近い人口を誇る栃木県第二の都市があったとはにわかに信じられません。一時期は日光東照宮の支配下に置かれ、美しい境内の建材に使われたので、日光東照宮の美しさを際立たせる役割も果たしていました。そんな美しい自然と過去の歴史を思いをはせる場所でもありました。

中禅寺湖スカイライン

中禅寺湖展望台:60台(無料)
半月山駐車場:60台(無料)
期間:4月中旬~11月末
時間:7:00~17:00

【投稿時最終訪問 2019年7月】

シェアする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください