2022年4月19日 雪の大谷【立山黒部アルペンルート】 「雪の谷ウォーク」は立山黒部アルペンルート最高所にある室堂に続く道路を除雪してできた雪の壁で、その高さは多い時だと20mに迫る大迫力の風景です。 カテゴリー 旅行・観光/登山・トレッキング
2022年4月17日 菅沼合掌造り集落【世界遺産新緑と田植えの風景】 「菅沼合掌造り集落」は、世界遺産の合掌造り集落の中では比較的静かで、新緑の時期には日本の農村の美しい原風景を楽しめます。 カテゴリー 旅行・観光
2022年4月13日 恵比須洞【日和佐町・徳島最大の海食洞】 「恵比須洞」は太平洋の荒波に削られた巨大な海食洞で、遊歩道で洞窟の内部を覗いたり、洞窟上部の岩山から日和佐の海岸美を一望できます。 カテゴリー 旅行・観光
2022年4月10日 湯島聖堂【昌平坂学問所・日本を代表する孔子廟】 「湯島聖堂」は日本を代表する孔子廟で、合格祈願の強力なパワースポットとして多くの受験生が参拝する都会のオアシスです。 カテゴリー 旅行・観光
2022年3月24日 桜の徳島中央公園と徳島城跡【お花見の名所】 「徳島中央公園」は徳島を代表する桜の名所で、美しい自然や風景を見ながらのお花見はもちろん、春の新緑も気持ち良い自然豊かな公園です。 カテゴリー 旅行・観光
2022年3月21日 奥須磨公園【人気神戸市のお花見スポット】 「奥須磨公園」は神戸市の人気のお花見スポットのひとつで、芝生広場や穏やかな池の畔に咲き誇る桜の下でのんびりと春を楽しめます。 カテゴリー 旅行・観光
2022年3月13日 花園稲荷神社【上野公園・大都会の千本鳥居】 「花園稲荷神社」は上野公園にある神社で、都会と千本鳥居の美しい風景と強力なご利益がある隠れたパワースポットです。 カテゴリー 旅行・観光
2022年3月9日 神田神社【ご利益と歴史と聖地の神社】 神田祭で有名な「神田神社」は、江戸総鎮守と東京のど真ん中の総氏神の歴史とご利益のある神社ながら、アニメとのコラボなど新しい文化発進も盛んなパワースポットです。 カテゴリー 旅行・観光
2022年3月2日 天橋立智恩寺【日本三大文殊】 「智恩寺」は天橋立の入口に位置する日本三大文珠のひとつで、学問の御利益はもちろん、歴史ある寺と天橋立が織り成す風景がとても神々しい場所です。 カテゴリー 旅行・観光
2022年3月1日 鞆の浦【映画やドラマのロケ地と歴史の舞台】 「鞆の浦」は江戸時代の港がそのまま残る町で、当時賑わった建物が多く残る風景は数々の作品のロケ地になっており、歴史を感じられる場所です。 カテゴリー 旅行・観光/散策
2022年2月27日 兵庫県立播磨中央公園【自然と遊具と自転車遊び】 「播磨中央公園」は美しい自然と充実した施設で人気の森林公園で、子供も大人も1日中楽しめるスポットです。 カテゴリー 旅行・観光/サイクリング
2022年2月26日 えひめこどもの城【あいあい児童館】 「えひめこどもの城」は、古城のような愛媛県最大の児童館と自然豊かで遊具がたくさんの公園で1日中楽しめる子供に人気のスポットです。 カテゴリー 旅行・観光