松山城城山公園で花見と幼児連れ登城

最終更新日

Comments: 0

小さな体になぜこれだけの元気が??3歳の娘の成長には驚く事ばかり。雲梯を駆け上り、先日も標高50mほどの山道を難なく歩いてしまった。もうそうなれば、親子で山登りを楽しむ事を企てるしかない。娘の初登山の場所としてここしかないと思っていたのが、松山市内ど真ん中にそびえる「松山城」だ。標高132mの山の上に鎮座する松山城は桜の名所。初登山と花見を兼ねて、娘と一緒に出かける。

松山城麓の城山公園と堀端は市内の花見の名所

桜咲く松山城堀端

とはいえ、山に素直に娘が登ってくれるとは思えない。ご機嫌になるようにおやつを買い、少々遠回りになるが大好きな電車に乗せて松山の中心までやってきた。町中を歩き、やっとお堀に到着するが、もうこの時点でややお疲れの様子。堀端でチョコレートを食べながら、プチ花見で休憩。

松山城山公園

城山公園に到着。広い芝生広場の向こうの山の上にそびえるのが松山城だ。「あの上にいきたい~」なんと、娘が自ら松山城を指さし、登りたいという。しめしめ、これは思っているよりうまくいきそうだ。「パパといっしょにのぼろう~」さっそく登城道へと向かう。

幼児と一緒に子連れ松山城登山

子連れ松山城登山

「のぼるよ~」黒門口登城道にとりついたとたん、突然石垣にとりつく娘。・・・いくらなんでも、それはムリ。そういえば最近、大きくなったら忍者になるとかいって、カレンダー丸めた刀を振り回しているが、どこで覚えた??

子連れ松山城登山

忍者のように石垣を登れない事が相当不満のようだが、あきらめて石垣の間の道を登っていく。まだ道はゆるやか。足取りも軽い。

子連れ松山城登山

道は山道になる。その途端、娘の歩みはぴたりと止まり、もう帰るという。どうやらこの先の何もない雰囲気が嫌なのだろうか。幸い松山城に花見で登る人がいて、小さな小学生の姿も多かった。「お友だちはみんな、お殿様に会いに行くんだよ」そう適当な事を言ってみたが、意外に娘もやる気になった。
なんとか「お殿様のおうちに行く」という目標を見出し、前に進む。子どもの歩幅ではやや高めの階段をよいしょよいしょと登っていく。それでも息を切らすことはなく、元気に前に進んでいく。このあたりの体力、小さな子供でも侮れない。おそらく同じ体のサイズなら、大人以上のバイタリティーだろう。

子連れ松山城登山

思ったよりも軽々と娘は道を登っていく。あっという間に松山城が見えてきた。

松山城の桜

松山城に到着。付近の桜は見事なくらいに見ごろになっていて、日本の春を楽しませてくれる。桜を愛でながら、少しずつ松山城の本丸へともう少し登っていく。

幼児と侍

最後の門をくぐり、本丸に到着しようとしたところ、突然行く手を遮る者が!

松山門人会

その正体は門番に扮した「門人会」という集団。時々門番として松山城を訪れた人を追い返すのではなく、温かくおもてなししてくれる。娘が行く手を遮られたのではなく、娘から写真を撮ってと近づいて行ったのだ。
桜に甲冑。まさに日本。ビューティフル・ジャパン。外国人観光客が引き寄せられる、垂涎モノの風景だった。

桜咲く松山城本丸は花見スポット

春の松山城

ついに松山城が乗っかる勝山の山頂、本丸に到着した。広い本丸には満開の桜がいっぱい。松山城はリフトやロープウェイで登れるので、ここは大勢の観光客や花見客で賑わっている。

よしあきくん

さて、お殿様に会いに行くと行って娘をここまで登らせたわけだ。本当にお殿様に会わせないと、うそつきになってしまう。僕がお殿様に仕立て上げたのが、天守閣の前に立つ松山城のゆるきゃら「よしあきくん」。初代城主、加藤嘉明にちなんで作られたキャラクター。松山城のお殿様といえば、よしあきくん以外に居るまい。都合の良いことに、大勢の子供が喜んでよしあきくんと記念撮影している。娘も喜んで記念撮影と握手。これでお殿様へのお目通りもかなったわけだ。しかし「ほんもの?」と娘は何度もしつこく聞いてくる。影武者を気にしている訳ではあるまいが、中に人が入っていないので動かない事が気に入らないらしい。さらにはお殿様のおうちに入るとダダをこねる。松山城の天守閣は入場料が必要なうえ、今日は人がいっぱいだ。なだめすかして、次回以降の楽しみという事で納得してもらう。

松山城本丸花見

さて、お殿様にあいさつしたら、僕たちも花見。いっぱい持ってきたお菓子を広げて、桜の木の下で、楽しい時間。

桜の松山城

松山城の天守閣。桜に包まれた江戸時代に造られた天守閣はとても美しく、日本の美に満ち溢れている。せっかくこの季節に松山城に登ったなら、桜の城の風景を楽しまないと。花も城もあまり興味のない娘は、あれやこれや文句を言いながらついてくる。

子連れ松山城

桜も城も面白くなさそうだった娘が、突然反応したのが「狭間」城を責める兵に矢や鉄砲を壁の内側からけしかける穴だが、これが娘のツボにはまったようだ。この狭間から石垣の下にある桜を見てまわっている。「おはな、おはな」と無数にある狭間をハシゴしながら、その中にある風景をのぞいては楽しんでいる。3歳児には3歳児の桜と城の楽しみ方があった。

松山城花見

本丸のお花見会場に戻ってきた。桜の向こうには松山市内と瀬戸内海が広がる。桜が彩るその展望は格別だ。

松山城天守からの眺め

松山城の向かい側には同じく松山の桜の名所である総合公園。総合公園の山肌も、桜で美しく染め上げられている。山の向こうには、島をいくつも浮かべた瀬戸内海が、春霞に包まれながらも、夕日を反射し美しく横たわる。

松山城花見

とにかくこの日の桜は見事。今年の桜は驚くほど早く開花したが、その後の間の戻りでとても長く咲いてくれた。満開の桜はまるでピンク色の天幕。雲が退き、夕日が差し込むたび、美しく頭上で輝く。

松山城の桜

本丸で花見を楽しんだら、再び娘と来た道を下る。下山したころには、空を覆っていた雲が一気に退き青空に。瀬戸内海に沈もうとする夕日から放たれた光に輝く桜。さらに鮮やかに色づき、春の一日の最後を美しく飾ってくれた。はじめての娘との登山。思った以上に楽しく、そして娘の体力も思った以上。これなら、今度はもう少し高い山に登っても大丈夫そうだ。今度はどこに行こうか。皿ヶ嶺、塩ヶ森・・・春が本格的に訪れ、暖かくなっていくのが本当に楽しみだ。

松山の観光と宿泊情報

松山の宿泊といえばやはり道後温泉ですね。四国を代表する温泉街で、老舗からモダンな旅館まで多くの宿があり、歴史ある温泉風情を楽しめます。また、松山にはシティホテルが多くあります。中には温泉を引いている場所もいくつかあります。予算や目的によって豊富な宿が選択できる松山の宿泊は、愛媛の旅にはオススメです。

松山城目の前のホテル

【道後温泉・松山の宿一覧】

【松山城】
場所: 愛媛県松山市丸之内
電話: 089-921-4873
交通: 松山市電大街道電停から徒歩5分、ロープウェイまたはリフト有り(往復500円)
   松山自動車道・松山ICより25分
駐車場: なし(近隣の有料パーキングを利用)
料金: 無料(天守閣入場は500円)
営業時間: 9時~16時30分(天守閣・季節により異なる)
休業日: 無休(12月29日のみ休城)

シェアする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください