戸隠チビッコ忍者村【大人も子供も楽しめるアスレチック】
信州戸隠は戦国時代に活躍した戸隠流忍者の里。そんな戸隠高原にある「チビッコ忍者村」は、忍者の格好に着替えて本格的なアスレチックや忍者屋敷・手裏剣区投げが体験できる、子供に大人気のアミューズメントパーク。忍者に関連した貴重な資料はもちろん、昭和時代からの忍者の本やフィギュア、玩具やポスターなど、収集された大量のサブカルチャーも展示されており、大人も子供も1日中楽しめる忍者スポットです。
戦国時代の砦のような雰囲気たっぷりの入口
まるで時代劇のセットのようなチビッコ忍者村の入口。戦国時代の砦に向かうような雰囲気があり、気分も盛り上がります。
園内では、忍者村の定番である忍者ショーも行われています。
チビッコ忍者村は忍者服のレンタルもできます。時間制限なしで、子供はもちろん、大人も忍者に変身できます。とはいえ、大人の忍者はこの日誰もいませんでしたが・・・
忍者服は気分を盛り上げる、プチコスプレ撮影できるだけでなく、服の汚れを気にせずにハードなアスレチックに挑めるメリットもあります。旅の途中で立ち寄ることも多いスポットだけに、とてもありがたいサービスです。特にとあるアトラクションでは水に落ちる確率がかなり高く、専用の更衣室まで用意されている始末です。しかも子供より大人のほうが落ちる確率が高いようです。
忍者屋敷のからくりに挑戦!
有料の迷路型アトラクションも2つあります。写真左側の「忍術屋敷」は、待ち受け忍者をかいくぐり、色々な仕掛けを抜けて出口を目指します。右側の「からくり不思議屋敷」は隠し扉やからくりを探して進む迷路です。2019年夏にリニューアルして、パワーアップしたそうです。
「忍術屋敷」の中は迷路のようになっており、隠し扉のような仕掛けも。床下に潜りこんだり、細い通路を進んだりと、ワクワクするような造りになっています。
が、鬼の面を被った曲者や武器を持った忍者などの人形が所々に配され、不気味にライトアップされているものも。ちびっこひとりでは、怖いかもしれません。
資料やお宝グッズがいっぱいの忍宝館
「忍宝館」というマンガやゲームなど、忍者に関するサブカルチャーの博物館もあります。子供はもちろん、どちらかというと、大人のほうが楽しめるのかもしれません。
フィギュアコーナーではやはり「NARUTO」がズラリと揃っています。他には「忍たま乱太郎」や「ファイナルファンタジー7」のユフィなど、とにかく忍者や忍者らしき作品の登場人物がフィギュアになって並んでいるのは壮観です。
館内にはフィギュアの他に、マンガやポスター、そして玩具まで、忍者の登場する作品関連のものを展示しており、それは相当な量になります。ゆっくり見ていたくなりますが、全然時間が足りません。
昭和時代の忍者映画スターのポスター、懐かしい忍者マンガもずらりと陳列。年配の方には懐かしく、子供には新鮮に思えます。
近年のサブカルチャーの他にも、戦国時代の武将の鎧(レプリカ)や忍者衣装の展示もあり、さながら歴史資料館のようです。
この地に領地をもち、戸隠忍者を重用したのは真田家。真田家の家紋や真田幸村が着用した赤備えの甲冑も再現されて展示されています。
忍者たちが使っていた様々な武器や道具が展示されています。特に目を引くのが壁や屋根に登る様々な道具。戦闘道具だけでなく、こういった潜入道具も多く見られるのは面白く感じます。また、秘伝の巻き物など歴史的に価値ある資料も展示されています。
実際に忍者たちが使った手裏剣も当然展示。様々な形があり、どうやって飛ぶのか、威力はどれくらいあるのか見入ってしまいます。
忍者になりきれる人気のアトラクション
「手裏剣の館」では有料で手裏剣投げや吹き矢を楽しめます。的に決まった枚数を当てたりして、景品をゲットできます。忍者の格好をして望めば、とても様になります
有料アトラクションの「忍者スラローム」
車輪のついたソリに乗って、急勾配を一気に下るシンプルながらもスリル満点で、子供には大人気です。閉塞された狭い空間を一気に下るので、スピード感もかなりあります。傾斜の違う2つのコースがあり、下まで下りきったらソリを持って登り専用の通路で元の場所まで戻ってきます。
忍者スラロームのコース。かなりの長さなごらも屋根付きなので雨の日でも楽しめます。その向こうには隠し砦コースの忍者アスレチックになっています。
園内にはレストランやカフェもあります。なごみ処「忍nin」では、忍者ブラックバーガーや忍者ドック、忍者ソフトといったオリジナルフードをはじめ、カレーやパスタなども充実しています。アスレチックの腹ごしらえや休憩するにはもってこいの場所です。
本格的なアスレチックで忍術修行!
忍者アスレチックには「修行の森コース」「隠れ砦コース」「忍び砦コース」の3つのコースがあります。縄・網・丸太でできた吊り橋や高い場所を進む、忍者村ならではの本格的なアスレチックです。
まずは「隠れ砦コース」から。忍者スラロームの横の砦から入り、吊り橋を進んでいきます。
大人から子供まで夢中になる人気アトラクション「水ぐもの術」!かなりの確率で挑戦者を水の中に引きずり込む、チビッコ忍者村の目玉アスレチックです。運動神経良さそうな若者も、敢えなく水の中にバランスを崩してドボンっとなっていました。小学生の娘も挑戦しましたが、へっぴり腰で前に進めず落水する前に撤退しました。
続いて「綱渡りの術」
綱の上に乗り、もう1本の綱を持って渡る綱渡り。高い綱と低い綱の2コースがあります。意外に距離があり、向こうに渡ることはなかなか大変です。
次は忍者フィールドアスレチック 「忍び砦」コースへ!
子供のテンションも爆上がりです。ここでは砦の内部がアスレチックになっており、楽しく先に進んで行けます。
砦の内部には野猿もあります。薄暗い建物の中を野猿に乗って走り抜けていくのは、なかなか無いアトラクション。面白いです。
「木登りの術」は本物の木にかけられた縄ばしごを登り、木と木の間に渡された木橋を渡ります。思った以上の高さがあり、かなりスリリングなアスレチックです。
続いては「修業の森」コースへ。その名のとおり、ここでは難易度の高いアスレチックがサーキット状に配されています。
この「戸隠連峰荒修行の術」では、戸隠の山々の背景画に設置されたわずかな足場を渡っていきます。
「飛び猿の術」は吊り橋のようになっていますが、足場は複数の板が渡されたロープにぶら下がっているだけ。そのため激しく揺れて、板から板へと渡るのがとても困難。まさに修行です。
本格的で広い忍者アスレチックと豊富な忍者に関する歴史的資料や、忍者関連のサブカルチャーグッズ。予想以上に充実したコンテンツで大人も子供も時間を忘れ、脱出できなくなる忍者の砦。旅の途中、時間を忘れ行程の変更を迫られ兼ねない、魅惑の忍術を身をもって体験できるスポットでした。
チビッコ忍者村近くのホテル
チビッコ忍者村
住所: 長野県長野市戸隠3193
電話: 026-254-3723
休館: 木曜日(夏休み期間は無休)
11月下旬~4月下旬は休業
時間: 9:00~17:00(入場は16:30迄)
料金: 入村料 大人500円 幼児230円
入村+施設利用券6枚セット 大人1850円 幼児1630円
交通: 上信越自動車道 信濃町ICより約40分
駐車場: 80台(無料)
【投稿日最終訪問 2019年8月】