道の駅大月【人気スイーツ苺氷りと新鮮海鮮直売】

最終更新日

Comments: 0

透明な青い海で人気となっている高知県大月町の柏島。その柏島に向かう最後の買い物施設のひとつが「道の駅大月」(ふれあいパーク大月)です。道の駅では野菜や鮮魚がビックリするくらいの安さで売られており、お弁当の販売もあります。そして何よりここに来たら絶対に食べたい、大人気のスイーツ「苺氷り」は外せません。

特産品や遊具が楽しい大月町の立ち寄りスポット

道の駅大月

道の駅の駐車場は南側と北側がある。北側には「大月わんぱくランド」があり、大型遊具や全長100mのローラー滑り台があります。この南側の駐車場からは、4月後半にツツジが満開になる334段の大階段があり、その頂上の展望台からは付近の風景を一望することができます。(柏島や海は見えません)

道の駅大月

産直所と土産店の間には大きなテントがあり、ここで名物の苺氷りや産直所で購入した弁当や美味しいものを食べられます。設置されているモニターでは、柏島をはじめとした美しい大月町の映像が流れており、休憩をしながら大月町の美しさを眺めることができます。

道の駅大月売店

「ふるさとセンター」では種類は多くはありませんが、お土産の販売もあります。高知西南部のお土産が販売されている場所は限られますので、休憩がてらお土産を購入するにはもってこいの場所です。
そしてこの売店では、それをお目当てに訪れる方も多い名物「苺氷り」の販売がされています。ショーケースにあるサンプルからトッピングを選び、トッピングごとに用意されているバーコード札をレジに持って行って購入します。

道の駅大月キッズコーナー

「ふるさとセンター」内にはキッズスペースや観光情報スペースがあります。壁には美しい柏島の海の中の写真が飾られており、子連れドライブで休憩するにももってこいの場所です。

大月町発祥の絶品スイーツ「苺氷り」が美味しい!

苺氷り

苺氷りスタンダード300円
道の駅で「道-1 グランプリ2019」スィーツ部門グランプリ受賞と大々的にアピールされているのが「苺氷り」です。
大月町の町起こしのために考えられた一品で、町内の生産農家が丹精込めて育てたイチゴを閉じ込めた氷の塊を、ふわふわにかつ、シロップで氷がべとつかないように、丁寧に作られる逸品です。

苺氷り練乳トッピング

練乳トッピング350円
氷と一緒に苺も削っており、フワフワの氷と均等に削られた苺がまじっています。味のかたよりがなく、一口一口がいつでも濃厚な甘みを感じられてとっても美味しいのです。また苺の甘さを引き立つように開発された独自のシロップはあっさりとした甘みで、氷のフワフワ感をそこなわない一品。練乳のかけ方にもこだわりがあり、氷、苺、シロップ、練乳が見事に口の中でハーモニーを奏でて、ふんわりと溶けていきます。き~んと頭が痛くなることもほとんどありません。

苺氷りソフトトッピング

ソフトトッピング450円【道の駅大月限定メニュー】
苺氷りの製法は特許を取得しているようで、現在四国を中心に全国で苺氷りが食べられるお店がひそかに増えています。このソフトトッピングは、大月町まで来ないと食べられない限定メニュー。苺氷りにソフトクリームとイチゴソースをトッピングした最強の一品です。しかも、ソフトクリームは地元産の牛乳を使用した濃厚なこだわりのミルクソフトです。苺氷りの発祥の地である大月町に来たならば、ぜひ食べておきたいですね。特に道の駅から近く、美しい海で人気の柏島で泳いだ後などには必食です。

新鮮な魚や野菜が安く買える便利な直売所

大月ふれあい市

直販所「大月ふれあい市」は本格的な産直市で、地元で獲れた野菜や鮮魚がずらりと並んでいます。安く新鮮なものが手に入れられることもあって、地元の方がたくさん購入しています。

大月ふれあい市

やはり海の近くということもあり、特に充実しているのが海産物。鯛が1匹2~300円と驚きの安さ。サバも1匹200円とビックリ。旅の途中に魚を1匹購入することはありませんが、近くには、「竜ヶ浜キャンプ場」「大月エコロジーキャンプ場」、「樫西キャンプ場」があるので、キャンプの豪華飯にここで美味しい海鮮を追加するのにはもってこいです。

大月ふれあい市の刺身

お刺身の販売も充実しています。加工品の値段はややピンキリになりますが、タイが180円~300円と、スーパーにあれば安い!と思うものもいくつもあります。テントの下のテーブルで食べることもできますので、旅の途中で美味しい海鮮に舌鼓を打っている人も多くいました。持ち込みできる宿ならば、夕食の追加一品にもいいかもしれませんね。

大月ふれあい市

少しですが、お肉の販売もあります。バーベキューなど、キャンプをする人の買い足しには便利です。

大月ふれあい市のお弁当

お弁当の販売も充実しています。鯖寿司など海産加工品が安いのが特徴。お弁当は道の駅の目の前にある「321弁当(サニー弁当)」も安くて美味しいと人気です。海水浴やレジャーのお弁当をここで購入しておくのも良いでしょう。

観光客やお遍路をバックアップしてくれる嬉しい施設

大月観光協会

観光案内所も道の駅にあります。レンタサイクルも取り扱っているようです。ガイドなどの案内もあるので、本格的に大月町や柏島の観光をするなら立ち寄ってみましょう。

道の駅大月お遍路休憩所

道の駅にはバス停があり、待合所がお遍路の休憩所にもなっています。
高知県の西南部はお遍路の寺と寺の間隔はもちろん、町と町の間隔も離れており、人や店のサポートが受けにくい、歩き遍路にとっては過酷な場所です。こういったエリアでトイレがあり、お店があり、休憩場所を提供されているのはお遍路さんにとってはありがたい場所でしょう。

アウトドアや海水浴が楽しい大月町。そんな大月町での滞在をサポートしてくれる頼もしい道の駅でした。

道の駅大月

場所: 高知県幡多郡大月町弘見2610
電話: 0880-73-1610
施設: 土産店、産直所、観光案内所、遊具園地
営業時間: 8:30~17:00
休館日: なし
駐車場: 普通車90台
アクセス: 中村宿毛道路・宿毛和田ICより20分

【投稿時最終訪問 2021年7月】

シェアする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください