コンテンツへスキップ
トラベリングナビ

全国旅行・アウトドア情報

  • 北海道
  • 東北
  • 関東
  • 信州
  • 北陸
  • 中部
  • 関西
  • 中国
  • 四国
  • 九州
  • 沖縄
  • トラベリングナビについて
  • ホーム
2019年8月24日

木崎湖モダンボート【ボートやサイクリングを満喫】

標高764mにある自然に囲まれた木崎湖でボート遊びなどが楽しめる「モダンボート」。湖上は涼しい滞在風が吹き、エメラルドグリーンの湖面をゆっくり進むと、とても気持ちがいいのです。

カテゴリー 湖
2019年8月21日

能島水軍物産館兼魚食レストラン【しまなみ海道人気鮮魚】

戦国時代の瀬戸内海で活躍した能島水軍。かつての根拠地そばにある漁協直営の「能島水軍レストラン」は新鮮な海の幸が味わえると、とても人気です。

カテゴリー 飲食店・お店
2019年8月21日

愛媛県総合科学博物館

「愛媛県総合科学博物館」は充実した展示で人気。特に動く恐竜とプラネタリウムは大人も驚くリアルさで見応えがあります。

カテゴリー 旅行・観光
2019年8月19日

伊勢神宮おかげ横丁とおはらい町の食べ歩き

伊勢神宮内宮の鳥居前町として残る「おはらい町」は伝統的な建物が今も残ります。一角にある「おかけ横丁」とあわせてお土産はもちろん、美味しい名物がいっぱい楽しめます。

カテゴリー 旅行・観光/飲食店・お店
2019年8月19日

不二屋のやきそば【松阪で愛される中華そば老舗】

松阪牛の産地として有名な三重県松阪市ですが、地元の方オススメは、中華そばの老舗「不二屋」のやきそば。あんかけそばに似た絶品でリピーター続出です。

カテゴリー 飲食店・お店
2019年8月19日

むさし【名物俵むすび・広島駅で人気の駅弁】

広島駅から新幹線に乗るなら、是非買いたい駅弁が「むさし」です。看板メニューの俵むすびは広島人なら1度は食べたことがある県民食。駅構内に店舗があり、多くの人が買い求めます。

カテゴリー お土産・特産品
2019年8月17日

ひっぱり蛸【松阪牛ちょい食べのお店】

松阪に来たならやっぱり松阪牛・・・ですが、産地でもやっぱりお高い!そんな時、松阪牛をちょい食べできる駅前のお店が「ひっぱり蛸」です。

カテゴリー 飲食店・お店
2019年8月17日

白糸の滝【軽井沢で最も涼しい場所】

古くから避暑地として人気の軽井沢。そんな軽井沢の中でもさらに涼しく、美しい湧水とマイナスイオンを満喫できると人気のスポットが「白糸の滝」です。

カテゴリー 旅行・観光/川遊び
2019年8月15日

ボン・オーカワ軽井沢チョコレートファクトリー【チャーチストリート軽井沢】

軽井沢のお洒落なショッピングモール、チャーチストリート軽井沢のウッドデッキで美味しいスイーツを楽しめるのが「ボン・オーカワ軽井沢チョコレートファクトリー」です。

カテゴリー 飲食店・お店
2019年8月10日

糸山公園【来島海峡の四国からの展望スポット】

いくつもの島をいくつもの橋で渡るしまなみ海道。その最大の絶景、来島海峡を展望できる四国本土のスポットが今治市の「糸山公園」です。

カテゴリー 旅行・観光/サイクリング/風景
2019年8月8日

鉄道歴史パークin SAIJO 四国鉄道文化館

町中に湧水が湧き出す水の都、四国西条市。美しい風景の中にある小さな鉄道博物館が「鉄道歴史パークin SAIJO」です。無料の展示館もあり、プチ観光に便利です。

カテゴリー 旅行・観光
2019年8月8日

白樺湖の散策ベストスポット

標高1400mの高原リゾート地である長野県の「白樺湖」は、遊園地やレジャー施設だけでなく、風景を満喫できるプチ散策も魅力です。

カテゴリー 湖
2019年8月6日

グリコピア神戸【大人も子供も楽しめる工場見学】

誰もが知っているグリコのお菓子の工場見学を楽しめる施設が「グリコピア神戸」です。意外な発見やレアな食玩、お得や限定品の購入やお土産もあり、大人も子供も楽しめます。

カテゴリー 旅行・観光
2019年8月3日

六甲のめぐみ【神戸の野菜や肉が安い人気の直売所】

神戸といえば港町の都会のイメージが強いですが、実は美味しいものの産地でもあります。獲れたての野菜を安く手に入れられる農協の直売所「六甲のめぐみ」が今、すごい人気なのです。

カテゴリー 飲食店・お店
2019年8月3日

女の神展望台【ビーナスライン・八ヶ岳の絶好展望台】

ビーナスラインの標高1700m地点にある「女の神展望台」は八ヶ岳の絶好の展望スポット。南アルプスゆ付近の森の風景も美しく、ドライブ途中には是非立ち寄りたい場所です。

カテゴリー ドライブ
2019年8月3日

蓼科湖【信州高原レジャー】

八ヶ岳の山麓の森の中の「蓼科湖」は空に浮かんだような美しい風景はもちろん、散策やレジャーが楽しめる、高原の滞在スポットです。

カテゴリー 湖

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 60
  • 61
  • 62
  • 63
  • 64
  • 65
  • 66
  • …
  • 73
  • 74
  • »

日本全国の観光地やおいしいお店、アウトドアの情報サイトです。旅好き管理人が訪れた場所を紹介しており、実際に行かないとわからない情報も詳しく案内します。

最近の投稿

  • 道の駅 さがのせき【大分湾の絶景と“関の味”を満喫】
  • ネジチョコ【回して楽しむ遊び心あふれる人気の北九州土産】
  • 乙丸温泉館【湯布院駅近くの昔ながらの共同浴場】
  • 天照の水「氷山命水」【氷ノ山登山口にある人気の湧水】
  • 府内温泉【都会のど真ん中・源泉かけ流しとサウナ】

人気記事




  • 吉野川サイクリング 吉野川サイクリングコース【徳島〜脇町】

  • 再度山公園駐車場 六甲山・再度公園駐車場【市ヶ原川遊び・キャンプ・摩耶山登山】

  • 市ヶ原 市ヶ原【六甲山でキャンプ・バーベキューができる河原】

  • アリンコ本店 アリンコ 京都嵐山本店【人気の絶品ロールケーキ】

  • 狭霧台 狭霧台【湯布院と由布岳の雲海展望台】

カテゴリー

  • 旅行・観光 (545)
  • 飲食店・お店 (257)
  • ホテル・宿 (82)
  • 温泉 (50)
  • 登山・トレッキング (109)
  • サイクリング (42)
  • キャンプ (24)
  • 海遊び (42)
  • 川遊び (44)
  • 湖 (25)
  • 散策 (42)
  • ドライブ (77)
  • お土産・特産品 (33)
  • 風景 (48)

アーカイブ

©2025 トラベリングナビ

トップへ戻る