鮎喰川の清流と沈下橋

最終更新日

Comments: 0

「鮎喰川」は四国の大河・吉野川に注ぐ支流のひとつ。吉野川の河口からわずか6kmの地点で合流するにも関わらず、驚きの透明度の清流です。吉野川沿いのサイクリングに向かう前に、その美しい流れを堪能することができます。

鮎喰川の驚きの透明度を感じられる不動橋

鮎喰川

徳島大学病院から吉野川・名田橋へ向かう県道1号線。その途中鮎喰川を渡る不動橋に差し掛かると、その驚きの透明度に足を止めてしまいます。

徳島市内の鮎喰川

鮎喰川は吉野川の支流で、河口から6 kmの地点で吉野川に合流します。不動橋はその合流点のすぐ近く。それでもこの美しさを保っていることには驚きで、四国の自然の色濃さを感じます。

鮎喰川の清流

鮎喰川の流れは、市街地を流れている川としては驚きの透明度。浅いとはいえ、青みがかる流れの中には川底がははっきりと見ることができます。山間から流れ出し、徳島市の市街地の外周をなぞりながら、四国2番目の大河、吉野川に注がれます。

鮎喰川の魚影

鮎喰川はその名の通り、多くの鮎が遡上する清流です。鮎ではありませんが、橋の上からも澄んだ水の中を泳ぐ魚の姿をはっきりと見ることができます。

鮎喰川サイクリング

鮎喰川を渡る県道1号線の不動橋。徳島市街地から吉野川河川敷にサイクリングに向かうにももってこいのアクセス道路。背後には徳島市を象徴する山、眉山がそびえています。

サイクリングで楽しむ吉野川と鮎喰川沈下橋

吉野川河川敷

鮎喰川を後にして先に進むと、間もなく吉野川に出られます。鮎喰川の清流は不動橋からすぐ近くで吉野川に注がれます。吉野川も美しい流れ。その美しさの秘密を垣間見た気がします。

吉野川には広い河川敷があり、名物の鳴門金時の畑などが広がっていて、自然の中で人が暮らす美しい風景を紡いでいます。

鮎喰川沈下橋

鮎喰川沿いに徳島市内に戻るなら、不動橋の1本東側(下流)にある弁天橋を通りたいところ。弁天橋に並走するように、四国の風物詩である沈下橋がかかっています。

鮎喰川弁天沈下橋

沈下橋は川が増水した際、敢えて水の中に沈んで流されないようにした橋。そのため橋には欄干が無く、川面からも近い造りになった独特の風景です。自転車で渡ると、まるで鮎喰川と一体になったかのような爽快感と自然の美しさを感じられます。

シェアする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください