二見興玉神社【夫婦岩と日の出】

最終更新日

Comments: 0

伊勢志摩の観光スポットの一つである夫婦岩。修学旅行でもよく立ち寄られる場所で、夫婦岩の間から昇る朝日は有名な風景です。そんな夫婦岩があるのが「二見興玉神社」です。古来より伊勢神宮参拝の前に禊を行った場所で、美しい二見浦と数々のご利益ある神が祭られている神秘的な神社です。伊勢志摩の神々が宿る自然の神秘を感じられるパワースポットです。

夫婦岩と美しい海を望む二見神社

二見興玉神社鳥居

鳥居をくぐると二見浦の海沿いの参道。とても海に近い神社です。境内には猿田彦大神の使いである二見蛙の像が多くあります。無事にかえる、お金がかえるといった験担ぎがあります。

二見興玉神社本殿

「二見興玉神社」は道開き・導きの神とされる猿田彦大神を主祭神として伊勢神宮参拝前の禊の地とされていました。開運や家内安全・交通安全に御利益があり、三重県では伊勢神宮に次ぐ参拝者が訪れる神社です。古来より邪気を祓い清める福寿の神として崇拝されてきました。本殿は近代的造りですが、海のすぐそばに建つ重厚な社殿には風格や威厳が漂います。

二見興玉神社満願蛙

手水場には猿田彦大神の神使である二見かえるから流れ出す清水で身を清めます。また、水の中にも満願蛙がおり、水をかけてお願い事をします。

二見浦に鎮座する神秘の夫婦岩

二見興玉神社夫婦岩

境内からは二見興玉神社のシンボルである夫婦岩を拝むことができます。高さ9mの大岩(男岩)と4mの小岩(女岩)が大注連縄に固く結ばれて寄り添っています。その名の通り夫婦や恋愛の象徴で、多くの人に夫婦円満や良縁成就を願われます。また5月から7月の月の朝日と11月から1月の満月は夫婦岩の間から昇り、とても神々しい景色を望むことができます。

二見夫婦岩

夫婦岩が二見興玉神社の御神体のように見えますが、実は御神体を遥拝する鳥居です。御神体は夫婦岩の沖合約700mの海の中に鎮まる「興玉神石」です。これは、猿田彦大神が天照大御神が二見浦に入られた際にお出迎えした霊石であるといわれています。

二見興玉神社から拝む神々しい日の出

二見興玉神社日の出

夫婦岩は日の出を拝むスポット。翌日早朝、まだ夜が明けない頃に再度訪問しました。夏至の日には夫婦岩の間から日が昇りますが、それ以外の季節は神秘的な光景となりません。とはいえ夫婦岩の横から昇る太陽もとても神々しく、ありがたく拝みたくなる日の出を参拝のスポットです。

朝の二見興玉神社

夫婦岩からの日の出を拝もうと早朝参拝する人は多いですが、まだ暗いうちの参拝はほとんど人がいません。ドーンパープルに染まる空の下、海を渡る風と波の音だけが響く境内は、まさに神々に出会いそうなくらいに神秘的な空間です。

朝の夫婦岩

この日は天気は良いのですが、残念ながら雲が水平線に立ちこめており、海からの日の出は拝めそうにありません。少しずつ空が明るくなってきて、1日の始まりを感じます。神社の中で迎える朝はとても神々しく心が洗われるようです。

夫婦岩日の出

さらに残念なことに、夏至の日から3ヶ月近く経過していたこともあり、夫婦岩よりもずいぶん離れた場所で、かつ山の上からの日の出です。美しい太陽の光が海の上に落ちて、朝の光に付近が包まれ始めていきます。

夫婦岩の日の出

夫婦石の間からの日の出とはなりませんでしたが、それでも神々しい海の日の出は幻想的でとても美しいものです。初日の出はこれよりもかなり右側に太陽がずれるので、陸地や島影から太陽が昇ることになるでしょう。それでも初日の出と初詣ができることで元旦の朝には多くの参拝客が訪れます。

二見興玉神社日の出遥拝所

夫婦岩から昇る太陽を拝む日の出遥拝所。夏至の日前後なら鳥居の向こうの夫婦岩の間から昇る神々しい朝日を迎えることができます。ここから伊勢シーパラダイスまで海沿いの遊歩道が続いています。遊歩道の途中から朝日を迎えることもできます。

夫婦岩

昇る太陽に照らされる夫婦岩。空もどんどん明るくなり世界が色づいて動き始めたかのように感じます。

二見興玉神社天岩戸

境内には全国各地にある天岩戸のひとつがあります。宇迦御魂大神が岩窟内に奉祀されています。海から昇る太陽に照らされる天岩戸は、まさに天照大御神が隠れた神話を感じる神秘的なお社です。

二見興玉神社禊橋

天の岩屋から本殿へは「禊橋」で入り組んだ磯を渡ります。夏至の頃には天岩戸の前より夫婦岩の間から昇る日の出を拝むことができます。

二見興玉神社の海岸

二見興玉神社の参道前には、伊勢湾に面した広い砂浜が広がっています。参道から砂浜を通って海に突き出た突堤があり、その上は遊歩道のように歩くことができます。おそらく夫婦岩から付近からの日の出を冬場でも見られるようにつくられたのかもしれません。

夫婦岩参拝の駐車場

二見興玉神社駐車場

二見興玉神社の前に無料駐車場がありますが、台数はわずかなため、なかなか駐車できません。日の出前のまだ真っ暗な時に訪れれば駐車スペースはありましたが、それでも多くの先客がありました。日曜日は日の出30分前には満車です。

二見興玉神社参道

二見興玉神社参道付近には歴史を感じる老舗旅館がたくさんあります。こういった宿に宿泊して、伊勢参りの歴史を感じながら気軽に日の出を見るのもとても良さそうです。
また二見興玉神社の近くある、かつて賓客の休憩・宿泊施設で重要文化財である「迎日館」もあり、伊勢参拝の歴史を感じられる散策・見学場所も多くあります。

音無山駐車場

500mほど離れた所に駐車場「音無山駐車場」があり、二見興玉神社の駐車場がいっぱいの時にはこちらを利用しましょう。夫婦岩までは徒歩7~8分、駐車料金は無料で約30台が利用できます。綺麗なトイレもあり、目の前にコンビニあり便利です。またここから伊勢三郎義盛の居城があったと言われる音無山(別名三郎山・標高119m)にも上ることができます。遊歩道で山頂まで登り切ると、展望台から伊勢湾が一望できます。

二見興玉神社

住所: 三重県伊勢市二見町江575
電話: 0596-43-2020
休み: 無休
時間: 9:00~16:00(社務所)
料金: 無料
交通: JR二見浦駅から徒歩で約15分
   伊勢自動車道・伊勢ICより約10分
駐車場: 30台(無料)
   
【投稿時最終訪問 2017年10月】

シェアする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください