レストランファーミー【遊園地のひるぜん焼きそば】

最終更新日

Comments: 0

ご当地グルメとして全国的な知名度がある岡山県の「ひるぜん焼きそば」。
「ひるぜん焼きそば」は岡山県蒜山高原の公認店でしか正式なものは食べられません。蒜山高原の加盟店まで行かないと本物を食べられない仕組みになっているのです。そして、本物の「ひるぜん焼きそば」が食べられる公認店は蒜山高原の中ではわずか8店舗。どのお店も観光シーズン中には行列ができます。そんな中、怒涛の回転率で比較的早くひるせ焼きそばが食べられるお店が、蒜山高原の遊園地、ジョイフルパークに隣接する「レストランファーミー」です。

高原の遊園地のレストランで頂くひるぜん焼きそば

ジョイフルパーク

「ジョイフルパーク」は蒜山高原にある遊園地。ジョイフルパークの入口横にある「ヒルゼン高原センター」はレストランやお土産店があり、遊園地に入園せずに食事や買い物ができるドライブインのような施設。この中に「レストランファーミー」があります。

ジョイフルパークの紅葉

駐車場の奥には紅葉に彩られた遊園地。標高5~600mに広がる蒜山高原は紅葉の見頃は11月上旬頃。蒜山高原の紅葉ドライブやハイキングはもちろん、鍵掛峠や鬼面台などの展望スポットも紅葉の頃は見事な風景を眺められます。

混んでても比較的すぐに食べられるひるぜん焼きそば

レストランファーミ

ヒルゼン高原センターの中にある「レストランファーミ」。蒜山焼きそばの公認店のひとつで、本物のひるぜん焼きそばを頂けるお店です。公認店の中では最大規模を誇ります。

レストランファーミのレジ

遊園地やドライブの立ち寄りレストランなので、昼時には入店行列ができます。ただし前払いのレジに並んでいるだけで、意外に店内の席は空いていて、レジ会計が終わればすんなりと座ることができます。

レストランファーミ店内

店舗の一角。実際にはこの6倍くらいの広さで席数は300席と、とても多くあります。料理もどんどんつくっているようで、着席してまもなく頂くことができます。怒涛の回転率です。

本物のひるぜん焼きそばや名物ジンギスカン

レストランファーミのひるぜん焼きそば

ひるぜん焼きそば900円(ライス、味噌汁つき)
ひるぜん焼きそばは、味噌風味の濃厚な味付けが特徴。簡単に言うならば、焼肉のたれで焼き上げた焼きそばです。そば自体の味が濃いので、関西人でなくても、蒜山やきそばをおかずにご飯が頂けます。というか、ご飯が欲しくなります。

レストランファーミのひるぜんやきそば

ひるぜん焼きそばの量はやや少なめですが、どんどん焼いているのですぐにでてきます。
ひるぜん焼きそばのルーツはジンギスカン。蒜山高原では昭和30年頃に各家庭で独自のタレを作ったジンギスカンがよく食べられていました。そんな中、ジンギスカン用のタレを工夫してつくられた焼きそばが人気となり、ご当地メニューへと昇華していったのです。
鶏肉を使い、味噌やニンニクを使った濃厚な味付けがひるぜん焼きそばの特徴です。

レストランファーミのジャージーカルビ丼

蒜山高原は日本でも有数のジャージ牛の飼育地。ジャージーカルビ丼(1280円)は赤身も柔らかくジューシーな味わい。こちらもジンギスカンに使われる濃厚なタレが使用されているので、ご飯がガツガツと進みます。
その他、レストランでは長年蒜山高原で愛され、ひるぜん焼きそばのルーツとなったジンギスカンも頂けます。店内に漂うジンギスカンのお肉を焼く香りが食欲をそそります。
レストランの前は広い土産屋。美味しい蒜山名物を堪能したあとは、ゆっくりとお土産を探すのも楽しいです。

蒜山高原の宿泊情報

蒜山には高原リゾートのプチホテルや公共の宿、ペンションが多くあります。
また、高速道路で少し走ると、ダムの下の露天風呂「砂湯」で有名な湯原温泉もあります。
ゆっくりと滞在するにはもってこいのエリアです。

ヒルゼン高原センターレストランファーミー

住所: 岡山県真庭市蒜山上福田1205-197
電話: 0867-66-3600
時間: 10:30~16:30
定休日: 無休
席数: 300席
駐車場:1000台(無料)
アクセス:米子自動車道・蒜山ICより3分
メニュー(一例)
上ラムジンギスカン1280円
プレミアムジンギスカン2200円
壺漬ジンギスカン1850円
ジャージー牛ロース3300円
ひるぜん焼きそば900円
あさぜん焼きそば900円
よるぜん焼きそば900円
ジンギスカン丼980円
ジャージーカルビ丼1280円
デミかつ丼1000円
蒜山そば700円
蒜山おこわ定食1250円
お子様ランチ800円

【投稿時最終訪問 2020年11月】

シェアする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

コメントする

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.