甘味カフェふらっと【嵐山・嵯峨野散策の京町家風甘味処】

最終更新日

Comments: 0

京都の人気観光地・嵐山から竹林の小径を経てあだしの念仏寺などがある嵯峨野へ奥嵯峨へと続く散策ルート沿いに立つお店「甘味カフェふらっと」
竹林や二尊院を越えた場所にあるので、参拝や散策途中に一息つくのにもってこいの立地です。また、京町家を改装した和レトロな店内から中庭を望みながら、こだわりのスイーツや和食を頂ける、京都の風情を色濃く感じる癒しの空間です。

京町屋を改装した和レトロな甘味処

甘味カフェふらっと

嵐山の竹林を抜け、二尊院近くの道沿いにある京町屋を改装した古民家風のカフェ。いかにも京都のお店といった雰囲気を醸し出しています。

甘味カフェふらっと店内

店内は町屋の内装をそのまま使い、和家具も配されたレトロでどこか懐かしい趣。とても落ち着いた雰囲気で、京都散策の休憩にはもってこいです。

甘味カフェふらっと店内

レトロな店内の一角は洋風に仕上げられていて、ここだけ全く別のお店のように見えます。

甘味カフェふらっと店内

庭に突き出した一番奥の席は和モダンレトロの雰囲気を色濃く感じられる特別な空間。格子窓やガラス窓には昭和や大正レトロな面影が残っています。その窓の向こうには、どこか懐かしい中庭を望むことができます。

甘味カフェふらっと店内

壁一面のレトロな窓際の席に座れば、中庭を眺めながら抹茶や甘味を楽しむことができます。古き良き京都の、日本の味わいが満喫できる店内の雰囲気です。店内に優しく射し込む光がとても明るく、気持ちのよい滞在ができます。

老舗や旬の食材を使った上品な和スイーツ

甘味カフェふらっと抹茶白玉ぜんざい

京の抹茶白玉ぜんざい 880円
京都の人気老舗店「一保堂茶舗」の抹茶を使用した、手作りのあんを浮かべた上品な一品。ほろ苦くも爽やかな抹茶とほどよい甘さのあんといっしょに口にしたもちもちとした白玉は絶妙な味わいです。

甘味カフェふらっとぜんざい

京のぜんざい 800円
上品な甘さながらも濃厚な味わいで、散策の疲れも吹き飛びます。

甘味カフェふらっとわらび餅

京のわらび餅 660円
黒蜜をかけて頂く、和の上品なスイーツです。

甘味カフェふらっと中庭

店舗の奥にある中庭に出ることもできます。家や壁に囲まれた庭はちょっとした別世界。まるで田舎のおばあちゃんの家に来たかのような雰囲気です。
嵐山や嵯峨野の観光は意外に歩く距離が多くなります。このようにゆっくりできる京都らしいお店はとてもありがたい限りです。

甘味カフェふらっと

住所: 京都市右京区嵯峨二尊院門前往生院町14-2
電話: 075-882-9636
時間: 11:00〜17:00
定休日: 不定休(桜・紅葉の時期は連日営業)
席数: 26席
駐車場: 駐車場なし
アクセス:JR嵯峨野嵐山駅より徒歩25分
     嵯峨野トロッコ列車嵐山駅より徒歩15分
メニュー(一例)
京の茶そば御膳1480円
京のゆば茶御膳1720円
京のにしん茶せっと1640円
ゆば茶と冷や奴っこせっと1800円
京の甘味せっと1320円
京の栗入りぜんざい880円
京のクリームあんみつ960円
京のお抹茶と季節の和菓子980円
京のお抹茶とあべかわもち900円
カフェオーレ650円
オーガニックコーヒー500円
抹茶みるく720円
あずきみるく720円
黒豆みるく780円

【投稿時最終訪問 2020年2月】

シェアする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

コメントする

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.