沼袋氷川神社【厄除けと鬼滅の刃の所縁の神社】

最終更新日

Comments: 0

「沼袋氷川神社」は西武鉄道沼袋駅すぐの場所にある神社。古くから付近の鎮守社で厄除けに強力なご利益のある神社です。巨木が立つ境内は都内中心近くとは思えないほど静かな場所で、太田道灌にまつわる伝説や七福神めぐりもできる神社です。近年では「鬼滅の刃」の主要キャラクター、水柱・富岡義勇の氏神として聖地めぐりをするファンに人気急上昇中です。

スサノオノミコトを祀る厄除けにご利益の神社

沼袋氷川神社鳥居

沼袋氷川神社は西武鉄道新宿線の車窓から間近に見える神社で、気になっている方も多いのではないでしょうか。実際に鳥居の前に立つととても厳かな雰囲気です。鳥居前に駐車場が15台ほどあります。

沼袋氷川神社本殿

沼袋氷川神社は鬼滅の刃で人気急上昇。この付近が水柱・富岡義勇の出身地であり、その氏神である沼袋氷川神社は富岡義勇ゆかりの神社として聖地訪問に訪れる人も少なくないそうです。御祭神はスサノオノミコト。ヤマタノオロチを退治した神話で有名で、厄除けに強力なご利益があります。

沼袋氷川神社境内

沼袋神社の境内。広い境内には巨大な松の木があります。これらは三本願い松と名付けられており、古来より「悪しきことはスギ去れ、願い叶うをマツ」と杉の木に願いをかけて不運・災難から逃れ松の木に幸運を願うと必ず叶うと信じられてきました。かつて境内に巨大な「道灌杉」がありましたが、残念ながら昭和17年に枯死しており、現在はわずかに切株だけが残っていますが、松の木として願いをかける人は絶えません。

日本の美があふれる駅近の歴史ある神社

沼袋氷川神社境内社

本殿の横には3つの境内社があります。境内社は、左から天王社、稲荷神社、御嶽神社です。巨大なご神木の背後に鎮座しており、神々しい雰囲気を感じます。

沼袋氷川神社神楽殿

境内には立派な神楽殿があります。お正月やお祭りの際に、奉納舞踊やお囃子などが披露されます。日本の美しさがあふれ出しています。

中野沼袋氷川神社

この写真右側に道灌杉がありました。今では切株がわずかに残るのみです。室町時代の武将、太田道灌が沼袋氷川神社に陣を置き、その際戦勝を祈願して境内に植えられたとの言い伝えがありました。

沼袋氷川神社第二駐車場

神社の裏側(北側)に第2駐車場があり8台ほど駐車ができます。車でのアクセスも比較的容易ですが、西部鉄道沼袋駅から徒歩5分ほど。東京の下町を思わせる商店街を抜けてお参りするのも楽しい神社です。

中野沼袋氷川神社

場所: 東京都中野区沼袋1-31-4
電話: 03-3386-5566
営業時間: 6:00~18:00(社務所9~17時)
休業日: 無休
料金: 無料
交通: 西武鉄道・沼袋駅から徒歩5分
駐車場: 25台(無料)

【投稿時最終訪問 2020年12月】

シェアする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください