根津神社【紅葉の千本鳥居】

最終更新日

Comments: 0

東京十社の一社で300年以上の建物がずらりと残っている「根津神社」。東京の中でも屈指の歴史ある神社であり、ツツジの名所としても有名です。秋には真っ赤なモミジや黄金色のイチョウが色鮮やかな神社の朱色と共演する美しい紅葉スポットです。

300年以上前の建物がすべて残っている歴史的神社

根津神社の表参道は細い道に面した南側になります。近くにある散策スポットの異人坂やお化け階段を通り抜けて神社にでると、文京区らしい細く坂のある閑静な住宅地歩きからの参拝を楽しめます。

正門から参道を進むと立派な楼門が出迎えてくれます。1706年造営の歴史的な建造物ながら、朱色と金箔が美しい神々しく巨大な姿には目を奪われてしまいます。楼門の左右には将軍家の護衛である隋身の色鮮やかな像が境内の入口を護っています。左側の随身は第5代将軍の徳川家綱、右側は水戸黄門でおなじみの水戸光圀がモデルだといわれています。

楼門をくぐると拝殿があります。拝殿も5代将軍・徳川綱吉が建立したといわれる300年前の建物で、本殿と拝殿が一体化された権現造建築です。歴史と荘厳さ、そして美しさを感じる神々しい姿です。

根津神社には、主祭神須佐之男命(スサノオノミコト)をはじめ、大山咋命(オオヤマクイノミコト)、誉田別命(ホンダワケノミコト)の三神が祀られています。さらには主神3柱以外にも大国主命(オオクニヌシノミコト)」や菅原道真も祀られています。多くの神が祀られていること、戦災や災害の被害から免れていることから強力な厄除けや強運のご利益があるとされています。

楼門の裏には神楽殿があります。朱色がまぶしい他の建物とは違い、落ち着いた建物です。

紅葉が美しい千本鳥居の乙女稲荷神社

楼門外の左側には池があり、境内社の「乙女稲荷神社 」への参道があります。秋には特に紅葉が美しいスポットです。フォトジェニックな神社ですので忘れずに参拝しましょう。とはいえ、紅葉の時期に訪れたならその美しさを無視することはできません。

乙女稲荷神社への参道は根津神社の代表的な風景である千本鳥居。京都の伏見稲荷大社のように幾重にも重なった鳥居の中を歩く見事な風景です。まるで異世界に誘われるかのような鳥居参道を歩くと、心が洗われるようです。

本家の伏見稲荷大社に比べればかなり短い千本鳥居ですが、その美しさは見事なものです。まるで紅葉に包まれたかのような色鮮やかな鳥居のトンネルが緑の中のを穿ち、はるか彼方まで続いていくようです。

千本鳥居を抜けた先に乙女稲荷神社があります。御祭神は倉稲魂命(うかのみたまのみこと)で、五穀豊穣の神とされています。しかし昔より縁結びの神様として多くの女性に信仰されています。

乙女稲荷神社はその名の通り女性の守り神としても信じられており、かつては根津にあった遊郭の遊女たちも熱心に参拝していたそうです。朱色の社殿と黄葉したイチョウの大木が青空の元で光輝く風景は目が覚めるような美しさ。乙女という名にふさわしい艶やかで華やかな秋の彩りです。

乙女稲荷神社は舞台づくりになっており、社殿の前からは池や根津神社の西門や透堀、さらにはずらりと並ぶ千本鳥居を見渡すことが出来ます。その美しさ、神がかり的なもので、まるでテーマパークに来たかのような美しい日本の宗教的な心象風景のようです。

乙女稲荷神社の社殿の前は、根津神社の西門を中心として透塀が拝殿を囲っています。大イチョウと真っ赤な透壁のコラボもとても美しく見ごたえがあります。

今度は根津神社側から乙女稲荷を眺めます。色鮮やかな社殿の朱色と大イチョウの金色、そしてそらの青さと木々の緑いろがこれでもかというほど鮮やかな色を目の前に広げてきます。

乙女稲荷神社の前には池があり、風が穏やかな日には水面に神社の建物と紅葉が鏡像となって映り込みます。目の前に上下に分かれて広がる色鮮やかな神社はと鳥居の世界には幻想的で神々しさを感じます。(訪問は12月上旬)

厳かな雰囲気の徳川家の屋敷にあった駒込稲荷大社

乙女稲荷神社から北側へはまだ鳥居の参道が続き、その先にはもうひとつの境内社である「駒込稲荷神社」があります。伊弉諾命(いざなぎのみこと)、伊弉冊命(いざなみのみこと)の夫婦神々が祀られており、縁結びに特にご利益があると言われています。

駒込稲荷神社は徳川園綱重の邸内社で、色鮮やかな乙女稲荷神社と比べて石をふんだんに用いた落ち着いた佇まい。大きな岩にいくつものお稲荷さんを祀られていて、厳かな雰囲気を感じます。

表参道から対になる場所に、根津神社の北参道入口があります。車などで訪れれば、こちらから参拝することになります。表参道の南側に対して広い道に面しており、鎮守の森を背にした立派な大鳥居と灯篭が威厳を醸し出しています。

北門から出た後もへび道や夏目漱石旧宅跡など、散策を楽しめるスポットが近くにあります。少し足を延ばせば徳川慶喜や渋沢栄一、山岡鉄舟などの幕末・明治の著名人の墓もあるので、是非一緒に散策しましょう。

根津神社

場所: 東京都文京区根津1-28-9
電話: 03-3822-0753
営業時間: 9:00~16:00
休業日: 無休
料金: 無料
交通: 東京メトロ・根津駅もしくは千駄木駅より徒歩5分
駐車場: 25台 (20分300円)

【投稿時最終訪問 2020年12月】

シェアする